2010年11月24日に売却されて行きました。(T_T)/~
★2005/07/31 ベレッツァのシートカバー取り付けました。
★2005/02/27 ETC にスイッチ取り付けました。
★2003/11/29 ELホワイトメーター自作しました。
★2003/10/11 ドアのデッドニングをしました。
★2003/10/11 ETC車載器取り付けました。
★2003/10/05 欣棒取り付けました。
★2003/07/01 ブルーワイドミラー取り付けました。
★2002/12/21 M相良さんのインジケータ2種類付けました。
★2002/11/19 車内(カーテン)の様子を撮影しました。
★2002/11/16 フットランプを取り付けました。
★2002/11/03 リアサイドマーカーを取り付けました。
(画像をクリックすると大きい画像を表示します)
(このページの画像は不定期に更新していきます)
変更箇所 |
仕様 |
エアロ | エアロプロント製 | アルミ | 4本9,000円の中古アルミ | タイヤ | REGNO GRV | ヘッドライト | 純正ディスチャージ | サス・ショック | 純正 | マフラー | 純正+マフラーカッター | オーディオ&カーナビ | ギャザズ VXD-039MC(CD,MD,DVDナビ) | スピーカー | 型番忘れた。カロッツェリアの黄色いやつ
デッドニング |
リアサイドマーカー | クリアタイプ | テールランプ | 赤・白タイプ | ドアミラー | ブルーワイドミラー | ETC 車載器 | Panasonic CY-ET500D | メーター | 自作ELホワイトメーター | シートカバー | ベレッツァレザータイプ。ベージュ色 | その他 | 室内フロントテーブル、カーテン、間接照明等 |
内訳 |
金額 |
重量税 | 50,400円 |
自賠責 | 30,830円 |
印紙 | 1,100円 |
検査料 | 11,025円 |
定期点検 | 17,640円 |
プラグ | 2,940円 |
発煙筒 | 714円 |
フロントスモールバルブ | 230円 |
リアナンバー灯 | 230円 |
ATF | 12,663円 |
内訳 |
助手席のテーブルを外した。 |
アリーナホーンの音色を車検に通る音色にした。 |
内訳 |
金額 |
重量税 | 50,400円 |
自賠責 | 29,780円 |
印紙 | 1,100円 |
リサイクル費用 | 13,290円 |
検査料 | 7,350円 |
エンジン下回り洗浄 | 5,250円 |
定期点検 | 17,640円 |
ブレーキクリーニング等 | 1,365円 |
ブレーキフルード | 4,073円 |
プラグ | 2,940円 |
エアクリーナー | 3,150円 |
リアブレーキパッド | 7,875円 |
LED車幅灯が光量不足の為交換 | 115円 |
内訳 |
リアサイドマーカーはASSY外した。 |
助手席のテーブルを外した。 |
アリーナホーンの音色を車検に通る音色にした。 |
点灯しなかった補助灯を取り外した。 |
リアハッチに常時貼ってあった仮眠用のシートを外した。 |
2010年11月24日に売却されて行きました。(T_T)/~