〜 ばいばいびぃ〜R日記 〜
2025年2月号
●2025年2月28日
総合試験やっと終わりが見えてきました。
最後ぐらいは残業してなんとか今日中に終わらせよう。
●2025年2月27日
午前中に幼稚園の園庭で
遊んでいるときに抜けたそうです。
おかげで給食は心置きなくガツガツ食べられたそうな。
良かったねえ。
●2025年2月26日
ゆー君の上の前歯の残り1本がかなりぐらついており
ご飯を食べるときに間違えてガチッと噛んでしまうことが何度かあり
夕飯のときにギャン泣きでほとんど食べられませんでした。
かわいそうに。
●2025年2月25日
先週いっぱいで終わる予定だった総合試験が
試験項目が細かすぎて準備に時間がかかり
少々遅れ気味です。
総合試験でここまでやる必要ある?といった項目もちらほら。
単体テストや結合テストなどでチェック済みのハズなので、
やるモチベーションがあがらず残業しないで過ごしました。
●2025年2月24日
厨川の西松屋へ行き来年の冬用の安売りの服をいくつか購入。
その後アクロスプラザみたけへ行き、
久しぶりに福田パンを買いました。
ちょうど昼前に行ったので10人ちょっと並んでいました。
本店よりは空いてたかな。
その後ユニバースみたけ店で買い物をして帰宅。
●2025年2月23日
先日 haruka 嬢が小学校から貰ってきた備品に、
名前を書く作業をしました。
二人で作業して3時間ほどでなんとか完了。
学校のほうで名前シールを用意してくれていましたが、
とても足りなかったのでハンコ使えるところはハンコにしました。
午後から haruka 父のマンションへ行き
点字図書館に接続する機械が新しくなったとのことで、
haruka 嬢が設定などをしていました。
私とゆー君は不要になった物干しを
燃えないゴミに出せるサイズに分解していました。
ゆー君はネジを外したり工具を持ってきてくれたり
いろいろ率先して動いてくれました。
その後、南イオンへ行き小学校で使う体操着や
箸箱、水筒、上履き、筆箱などを購入。
●2025年2月22日
北上のヤクルト工場見学に申し込みをしたので行ってきました。
ついでに午前中は農業科学博物館にも行ってみました。
ゆー君はこういうところをじっくり見学するのが好きなタイプなので、
1時間ちょっとの時間じゃとても足りなかったです。
昼食はくるまやラーメン北上店へ。
駐車場は常に満車、待ち客も常に10人ぐらいいる人気の店のようです。
20分ぐらいまって着席。
注文したものはすぐに来ました。食べるの待ちの時間が長いようで、
厨房は何もしていない時間もあったような。
久しぶりのくるまやラーメン。美味かったです。
14時からヤクルト工場見学。
最初スタッフのおねえさんの話を聞きながらヤクルト1000を試飲。
その後DVD鑑賞。
その後で工場のラインを上から眺めると言った流れ。
容器をプレスして作成してから出荷用のパレットに乗るまで
3分程度で出来るそうです。
はえーなー。
その後北上のスーパーオセンへ立ち寄って少々買い物して4号線で帰宅。
●2025年2月21日
午前中は幼稚園の発表会でした。
去年と同じような構成で、あっという間の2時間でした。
練習の成果を存分に発揮し、丁寧なダンスを披露してくれました。
今回は haruka 嬢が全体の動画撮影、私がゆー君のアップ撮影を行い、
編集して1本にまとめました。
家に戻って昼ご飯を食べ、私は仕事でした。
●2025年2月20日
発表会が明日に迫り、「緊張するー」と言うゆー君。
幼稚園最後の一大イベント、楽しんでね。
●2025年2月19日
最近ゆー君がパパママ大好きというメッセージを紙に書いて
あちこちの壁に貼ってくれています。
ゆー君が幼稚園に行ってる間、逆に私と haruka 嬢で
ゆー君大好きメッセージを、
2箇所ずつに貼ってみました。
帰ってきて早速見つけてニコニコでした。
2月9日の日記に鉄棒前回りネタを追記しました。
●2025年2月18日
今日も22時過ぎまで残業しました。
今週に入ってからプログラムの修正案件はほぼ無くなったので、
本プロジェクトも大詰めを迎えています。
●2025年2月17日
開発してきたソフトウェアの総合試験が
今週から始まるので残業しました。久しぶり。
●2025年2月16日
午前中はヤマダ向かいの公園でそり遊び。
20回ぐらい滑りました。
ゆー君単独では3回ぐらいかな?
その後、矢巾の南部家敷で昼食を食べた後、
セカンドストリートでゆー君のジャージ上下を購入。
ユニクロに少し立ち寄ったあとサンサで買い物して帰宅。
●2025年2月15日
盛岡市動物公園ZOOMOへ行きました。
リニューアルオープンしてからは初めて。
前は冬季休業だったのですが、ZOOMOになってからは通年営業しています。
今日は小中学生無料&各種体験イベントもほとんど無料でしたが、
思ったよりお客さんは少なかったです。
キリンとピューマに餌やりをしました。
園内の順路もだいぶショートカットが増えたりして見やすくなりました。
飲食はほとんど無い上に高いので持参するのが良いかな。
●2025年2月14日
今日も haruka 嬢はつらそう。
私は夜中少し吐き気がありましたが、なんとか持ちこたえました。
ゆー君は幼稚園の行事で交通安全教室に行きました。
テレビ取材も入っていたようで、早速NHKのサイトで動画見ました。
ゆー君の幼稚園の子は二人ぐらいしか写ってなかったような。
15の園から300人以上の園児が参加したようです。
●2025年2月13日
小学校の入学説明会でしたが haruka 嬢体調が回復せず欠席。
後日治ってから電話して来校してくださいとのこと。
午後はゆー君のお迎えに久しぶりに行きました。
課外のサッカーを少しだけ見学。
普段見せないような真剣な眼差しでボールを追いかけ回す
ゆー君を見て、たくましく成長したなあと思いました。
1時間ほどで戻って仕事に復帰。
ゆー君が折り紙でにぎり寿司を作ってくれました。
●2025年2月12日
haruka 嬢一旦熱は下がったものの食欲が出ずつらそうでした。
少なくともインフルエンザでは無さそう。
私はなんとか大丈夫です。
●2025年2月11日
haruka 嬢が39度台の発熱と頭痛でダウンしました。
夕飯の手巻き寿司の具材などをゆー君と二人でビッグハウスへ行き買ってきました。
●2025年2月10日
明日が休みなので今日有給を取る人が多いですが、
通常通り仕事しました。
●2025年2月9日
午前中3人でサンデーへ行き木材を購入。
その後ガソリンをいれてサンサで買い物。
午後は haruka 嬢が購入してくれたカードゲームをいくつか遊びました。
協力して悪者を閉じ込める「バンディド」。
スマホでも遊べるみたいですね。
https://sugorokuya.jp/c/appli
廊下の柱に木材を打ち付けて、突っ張り棒の延長のような
鉄棒器具を取り付けました。
ゆー君の好きな高さに調整して固定。
前回りのやり方を教えてあげたらすぐに出来るようになり、
何回もやっていました。
●2025年2月8日
午前中は家遊び。
午後は私の歯科にゆー君も付いてきてくれました。
雪道を自転車で。
雪道は自転車では走れないということを学んだようです。
夕飯は haruka 兄と4人でしゃぶ葉へ。
目一杯飲み食いしました。
●2025年2月7日
ゆー君の上の前歯がほぼ抜けかけで噛む時邪魔そうです。
朝によく見てみたらもう根っこ部分も外れかかっているので今日抜けそう。
昼ぐらいに haruka 嬢が「抜けたって連絡来るかな?」
と言っていた3分後ぐらいに幼稚園から電話。
抜けたけどどこを探しても見つからず。
給食のカレーと一緒に飲み込んでしまったようです。
ゆー君、カレーはほぼ噛まずに飲むからなあw
●2025年2月6日
昨日に続いて今日も雪模様。
ピークで23センチ積もったそうです。
久しぶりにゆきかきをしました。
●2025年2月5日
何年かぶりに纏まった雪がつもりました。
●2025年2月4日
3代目の P30Pro が届いたので早速移行しました。
事前にモバイルSuicaとLINEと、Nova Launcher のバックアップを取ってから移行。
Google日本語入力の単語リストバックアップしておいたほうが良いかな。
今回も1時間かからずに完了。
コミュナビとモフライフのアプリが使えなくなりました。
同じ機種でも微妙に内部バージョンとかOSバージョンが違うんですかね。
コミュナビは web から見られるからOK。
モフライフは haruka 嬢のスマホに入れればOK。
●2025年2月3日
昨日ぐらいからP30Proの画面表示がおかしくなりました。
年始のハワイアンズの駐車場でスマホを落として
画面の一部にヒビが入っていたのですが、
それの影響だと思います。
普通に使えていたのですが、画面がちらつく症状が出てきたので
また中古でP30Proを買いました。2022年8月28日以来2年半ぶり。
明日届きます。
●2025年2月2日
haruka 嬢の誕生日でした。おめでと〜♪
haruka 嬢が起きてくる前にゆー君の提案で
プチ物語の本を書きました。
喜んでくれたようです。
午前中はUNOしたりトランプで遊んだり。
午後からベルフ向中野へ買い物へ行き、
豆まきやクイズのイベントに参加した後、
川村商店さんでケーキの受取。
夕飯は各自好きなものを食べ、ケーキでお祝いしました。
●2025年2月1日
今日は雪模様だったので自宅で過ごしました。
最近ゆー君はWiiU版のマインクラフトで、
家を作ったり創作活動をしています。
haruka 嬢がブックオフでマイクラ関連の
本を色々買っておいてたものを
自分で見ながらいろいろ試行錯誤しようとしています。
私もPC版のマイクラ買おうかなあ。
夕飯は haruka 嬢の希望でびっくりドンキーへ。
予約して行ったのでウェイティングを横目に案内されました。
ゆー君のトッピングの目玉焼きが無かったり、
haruka 嬢がチーズトッピングしたつもりが
チーズハンバーグ増量になってたり
少々ハプニングがありましたが、
なんとかパフェまでたどり着きました。
haruka 嬢はテイクアウトで明日用のも買って帰りました。
何か不都合がありましたらyanまでお知らせください
