〜 ばいばいびぃ〜R日記 〜
2023年11月号
●2023年11月30日
今月はインフルエンザとその後遺症で
丸々2週間残業しない期間があったのですが、
月の残業時間が45時間超えてしまいました。
●2023年11月29日
ゆー君は水泳教室に行ってきました。
だいぶクロールでの泳ぎもかっこよくなってきました。
●2023年11月28日
残業ばかりで他になにもやる時間が無い状態です。
この日記は12月5日に書いてますw
●2023年11月27日
久しぶりに残業しました。
24:30で一区切り。
またあしたから頑張ります。
●2023年11月26日
ベルフ向中野で買い物。
クリスマスケーキも注文しました。
注文書は車の助手席の背面ポケットに。
インフルの影響で大相撲九州場所を一度も見ずにおわりました。
熱海富士優勝してほしかったなー。
●2023年11月25日
岩手県立博物館へ行ってきました。
ゆー君は初めて。私と haruka 嬢は何年ぶりだろう。
他にお客さんは数組しかおらず、ゆったりと見学出来ました。
ゆー君は「来てよかった。楽しかった」と言っていました。
●2023年11月24日
他チームのチームミーティングのアイスブレイクに参加しました。
出身地居住地の名産品、名所などを各自発表しました。
参加人数6人ぐらいでしたが、アイスブレイクだけで1時間かかってました。
●2023年11月23日
3人共体調が良くなったので、
ゆー君の希望でゆぴあすに行ってみました。
そしたら勤労感謝の日で無料開放デーとのこと。
早速着替えてプールサイドに出たら一番乗りでした。
夏とは違って混雑もせずゆったりと泳げました。
●2023年11月22日
昨日よりはだいぶ頭痛の調子は良くなってきました。
気管支炎みたいになっていて咳が出ます。
●2023年11月21日
仕事に復帰はしましたが、
頭を使うと頭痛がする状態です。
残業はしばらくは無理そう。
●2023年11月20日
今日から仕事復帰しました。
予定していた開発が終わり、次の仕事に入れました。
ゆー君も元気よく幼稚園に行きました。
帰りのバスで少し頭痛がしてたようですが、
夜になったら治ったようです。
●2023年11月19日
図書館に本を返さないといけないので行ってきました。
図書館についてから本を忘れてきたことに気づきました。
2往復で2時間ぐらいかかったかも。
●2023年11月18日
私もなんとか食欲も少しずつ出てきました。
ゆー君はすっかり元気に。
haruka 嬢はまだ食欲が無いようです。
●2023年11月17日
私は体調が回復せず4日も仕事を休んでしまいました。
●2023年11月16日
ゆー君はだいぶ元気になってきて食欲も出てきたようです。
ただ、今週いっぱいは登園は出来ないです。
●2023年11月15日
家族3人インフルエンザで寝込んでいました。
食欲も無く大変でした。
●2023年11月14日
家族3人インフルエンザで寝込んでいました。
食欲も無く大変でした。
●2023年11月13日
ゆー君は昨夜から発熱があって病院へ。
インフルエンザA型とのことでした。
私や haruka 嬢も夕方から具合が悪くなってきました。
●2023年11月12日
八幡平の温泉をチェックアウトし、渋民のイオンスーパーセンターへ。
ゆー君は風邪気味で具合が悪かったようです。
●2023年11月11日
八幡平の温泉を出て盛岡に戻り、
盛岡の新幹線車両センターのイベントに行きました。
E2系の緑色復刻カラーとE7系の並んでいるところを線路内で見学したり、
E5系の運転台に座らせて貰ったり、グリーン車、グランクラス体験乗車などをしたり、
洗車機通過も体験出来たり。盛りだくさんでした。
外のイベントは検査用の車両に乗ったり。かなり寒かったけど楽しかったです。
昼飯はCOCO'Sにて。混んでたけど5分待ちぐらいで座れました。
夜はまた八幡平の温泉に戻りました。
●2023年11月10日
夕方2時間休暇を貰って、ゆー君が幼稚園から帰ってきてから
八幡平の温泉に行きました。
今日は雨降りだったので花火などはせず部屋でまったり。
●2023年11月9日
12月に新幹線が半額になるキャンペーンをやっていて、
半額だったら函館に行くかね、ということになり函館旅行を仮組みしていました。
今日、切符の発売日だったのですが、半額は外れて15%引きに。
まあ、行きますか、ということで函館旅行が決定しました。
●2023年11月8日
多忙&旅行&イベント&インフルエンザなどなどで
日記更新が出来ていませんでした。
これ書いてるの 21日です。(爆)
●2023年11月7日
GT7のSpec2で追加された「マスターライセンス」を
残業終わってからこつこつとプレイしています。
現在国際B級までオールゴールド取れました。
https://www.youtube.com/watch?v=
●2023年11月6日
今月は激烈多忙なので基本的に毎日残業予定です。
なかなか切りが良いところが無く、延々とやることがあるので、
終わり時がわからない状態。
●2023年11月5日
午前中は3人で都南図書館へ行き本の返却と貸出。
その後、サンサへ行き買い物。
昼ぐらいに haruka 兄と彼女さんが台車を取りに来ました。
今年のタイヤ交換はいつするかなあ。
●2023年11月4日
3連休の中日。
今日は雨予報だったのでどこにでも出かけず
家でまったり過ごしていました。
マリオワンダーも3人で少しずつプレイしています。
だいぶ進んできたように思います。
●2023年11月3日
石鳥谷のビオトープ芽吹き屋に併設されている
ふぃっしゅパークというところに初めて行きました。
釣堀です。今シーズン最後の営業で無料開放しているそうです。
10:20ぐらいに到着しましたが、30分ぐらい順番待ちでした。
池自体がそんなに広くなく、釣り場も3家族入れば満員ぐらいの狭いところ。
うちらの番になり練り餌とバケツを貰って、
返しの無い釣り針が付いた釣り竿を持って池へ。
10分ぐらいで5匹釣って焼いて貰って持ち帰ります。
イワナ1匹、ニジマス4匹でした。どちらも小ぶりで大きめの鮎ぐらいのサイズ。
焼くのに40分ぐらいかかるとのことでその間に併設のレストランで食事。
そういえば釣りをしているときに同じ幼稚園の別のクラスの子が居たので、
ゆー君は食事の後にその子と遊びたいというので池の脇の広場で
30分ぐらい楽しそうに遊んでいました。
帰りに haruka 父マンションに行ってお裾分け。
●2023年11月2日
グランツーリスモ7がSpecUにアップデートされました。
様々なものがアップデートされましたが、
ライセンスがスーパーライセンスの上にマスターライセンスというのが加わりました。
またオールゴールド目指してみます。
●2023年11月1日
ゆー君は食欲が回復していないので今日も休み。
今月は残業60時間ぐらいの予定が立てられました。
実際そんなには行かないとは思いますが。
45時間を超えると健康診断に行かないといけないんだったかな?
面倒なので45時間までに抑えたいです。
何か不都合がありましたらyanまでお知らせください
