〜 ばいばいびぃ〜R日記 〜

2019年12月号


●2019年12月31日
    12月13日の忘年会のクリスマス抽選会で18,000円分のおせちが当選して
    本日冷蔵で桐箱に入って届けられました。

    一通り食べてみましたがどれも美味しかったです。

●2019年12月30日

    ゆー君の雪遊び用の服を買いに出かけました。
    西松屋にまず行ったのですが、合うサイズで
    良さげなデザインのがありませんでした。

    次にバースデイへ。
    ここでも散々吟味してドラえもんの服を購入。

    その後 haruka 父に頼まれた食材を買いにベルフ仙北へ。
    その足で haruka 父宅に行きゆー君ギャン泣き。
    車から降ろされてなすがままで連れて行くのが駄目なのかなあ。

    今度行く時は自分の足で歩かせて行ってみよう。

    正月に私の実家へ行くのを中止したので、甥っ子姪っ子への
    お年玉を現金書留で私の弟宅へ郵送することに。

    ついでにダイソーにも行きたかったので、下太田簡易郵便局へ行きました。
    用紙に発送元の住所氏名と、発送先の氏名、金額を記入して提出。

    ダイソーに行きましたが、ビッグハウスとの共同駐車場は満車で
    何台もの車がぐるぐる回っている状態。

    仕方なくマイヤタウンのダイソーへワープ。
    こちらは駐車場が広くすぐに止められました。
    ゆー君のスリーパー用のホックと、太めの手縫いの糸を購入。

    レジは20人ぐらい並んでいました。
    が、回転が良く5分ほどで会計してもらえました。

●2019年12月29日

    ツルハドラッグへ行き9500円分の商品券があったので
    電卓で計算しながら必要なものを購入。

    その後鉈屋町ユニバースで一週間分の食材をまとめ買い。

●2019年12月28日

    今日から9連休です!
    ってひとも多いかも知れないですね。
    いやー助かります。

    haruka 兄と彼女さんが台湾に行くことになっていたようですが、
    彼女さんが急に体調を崩して病院に行ったそうです。
    注射を打って薬を貰って体調も回復してきたそうで旅行に行ける模様。

    ゆー君が大きくなったらみんなでどっか旅行に行きたいです。

    水曜どうでしょうの最新作が先日からHTBで始まったそうです。
    全国放送では無いので岩手では見られないのですが、
    HTBオンデマンドで有料で見ることが出来るので見てみました。

    いやー1話目から笑えて良かったです。
    現在2話目まで放送されているので2話目まで見ました。
    今後楽しみ!

●2019年12月27日

    仕事納めの日でしたが haruka 嬢の体調が回復せず
    仕事終わってから夕飯の支度、風呂の準備、ゆー君の入浴などを
    全部一人でやってみました。

    私が出張で居ないときはいつも haruka 嬢が頑張ってくれているので
    体調悪いときぐらいはぜんぶやらねば。

●2019年12月26日

    haruka 嬢が未明に39度近くまで熱が上がってほとんど眠れなかったようで
    ようやく病院に行くことになりました。

    というわけで私は1日休暇を頂き家事育児をがんばります。

    診察の結果、インフルエンザでは無いようで、
    解熱鎮痛剤と喉の痛み止め、頓服、うがい薬を処方されて戻ってきました。

    ゆー君のお昼はうどんを豆乳+水+すりごま+ほうれん草ストック+鮭ストックで
    煮ただけの簡単料理。
    あ、味付けはブイヨンの元と味噌少々。

    味噌とごまが効いてるのか意外に美味かったです。
    haruka 嬢が探してくれたレシピでした。

    プラスアルファでシメジと溶き卵も少々入れました。
    また作ってあげよう。

●2019年12月25日

    haruka 嬢の体調が良くないので午前中休暇を貰って
    ゆー君を皮膚科へ連れていきました。

    今日は人見知りせず泣かずに居たのでみんなに褒められていました。
    駐車場のお姉さんともハイタッチをしていつまでもバイバイしてました。

●2019年12月24日

    haruka 嬢は昨日と比べて熱は下がってきたようですが、
    だるさは増した模様。
    haruka 兄と彼女さんが来てくれる日でしたが遠慮することにしました。

●2019年12月23日

    ゆー君はいつもより食欲が無いのか好き嫌いが出てきたのか
    まだ体調が良くないのかわかりませんがあまり食べませんでした。

    ぐずぐずになる回数も多かったようです。
    haruka 嬢は38度ちょっと熱が出て終日だるそうでした。
    早く良くなってharuka嬢の体が少しでも楽になると良いなと思います。

    昨夜M-1見ました。
    「ぺこぱ」面白かったけど優勝した「ミルクボーイ」が圧倒的すぎましたね。
    サンドイッチマンが優勝した時のような衝撃を受けました。
    得点もM-1史上最高だったとか。

    ネタは「ミルクボーイ コーンフレーク」で動画検索すれば見られると思います。

●2019年12月22日

    家族3人で夜中から発熱がありました。
    先週どこからか貰ってきたようです。

    私は午前中ちょっとだるかったぐらいで完治。
    ゆー君の熱は夕方ぐらいには下がってきました。
    haruka 嬢は終始具合悪そうでした。

    今日は買物に出かけず、ネットスーパーで購入することに。
    どうしても確実に自分で買いたいものだけ私一人で午後買ってきました。

●2019年12月21日

    午前中にゆー君と二人でアイーナの子育てサポートセンターへ。
    着いた時は先客1組だけでしたが昼前には10組近く来てました。
    外は寒いですからねえ。

●2019年12月20日

    ZOZOの前社長の前澤友作氏が最近 youtube にチャンネルを開設したので
    たまに見ています。

    想像を絶する金持ちなので普段使ってる送迎車もマイバッハのリムジンだったり
    見どころが凄いですが、今回はプライベートジェットの中を見せてくれました。

    プライベートジェットって入国審査や保安検査があっという間に終わるから
    出発の15分前に空港に着けば良いというのは知ってたのですが、
    民間機より高い所を飛ぶので空気抵抗が少なく
    飛行時間が短くて済むというのは初めて知りました。

    この機体は70億円で年間2億円の維持費が必要だそうです。



●2019年12月19日

    この時期の公園は朝方の霜柱が日中溶けて
    毎日ドロドロ状態なんですね。

    haruka 嬢も毎日どこで遊ばせれば良いのか悩み中のようです。

    今日は買物&公園にしようか、行ったことがない児童センターにしようか
    散々迷っていたようですが、昨日のこともあったので
    昨日とは別の児童センターに行ってみることにしたようです。

    今日のゆー君はほとんど「ほへー」っと人間観察していたようで
    haruka 嬢曰く「やっぱりパパと一緒じゃないと活発に動かないのかなー」
    「私だと甘えちゃうのかなー」と言っていました。
    やっぱりママが側に居るとついつい甘えちゃうんですかね。

●2019年12月18日

    盛岡市のあちこちの施設で子育てサロンというのが定期的に開催されています。
    家の近くの施設で今日開催されるということで初めて行ってきました。

    事前に市役所に電話で問い合わせたところ、
    家の近所だけじゃなくどこに行っても良いとのこと。
    また、予約等も不要で当日ふらっと立ち寄って良いみたいです。

    初めてなので定刻の10分前ぐらいに到着するように歩いて行きました。
    ゆー君も歩かせようと思っていたのですが結局抱っこして往復しました。
    ベビーカーに乗せればよかった。

    開始時間の10時になってもうちらともう1組だけ。
    民生委員の方々は4人〜5人ぐらい居たかな?

    10:30ぐらいまでは各自好きなようにボールプールやおもちゃ、
    遊戯室みたいなところで遊びました。
    そのうち続々とやってきて最大9組ぐらいになったようです。
    10:30から父母向けの折り紙教室がありました。

    みんなで金銀の紙で正月用の特殊な鶴を折りました。
    その間子どもたちは民生委員の方々が面倒をみてくれます。

    人見知りのゆー君は私の近くの本棚で自主学習w

    11時ぐらいからクリスマス会で、サンタクロースのおじいさんが来て
    子どもたちにプレゼントを頂きました。

    その後、ケーキとアイスコーヒーを頂きながら談笑。
    ゆー君は午前中のおやつは食べないので一人でおもちゃで遊んでました。

    食べ終わった後は遊戯室のほうでかけっこ。
    同じぐらいの月齢の子と一緒になって遊んでました。

    人見知りなのでギャン泣きになるかなと思っていたけど、
    意外と積極的に行ってました。

    また行ってみようと思います。

●2019年12月17日

    バンダイのアンパンマンブロックラボを購入しました。
    https://anpanman.bandai.co.jp/products/specials/blocklabo/

    レゴブロックと互換性があるようです。
    私も haruka 嬢も子供の頃にレゴブロックで遊んでいたので
    ゆー君そっちのけで二人とも遊んでしまいました。

    パーツを買い足すと更に楽しめそうですね。

●2019年12月16日

    ゆー君が金星を認識して手をひらひらとさせるようになりました。
    金星は夕方すぐに沈んでしまいますが、
    もう少ししたらオリオン座が目立つようになってくるのでそっちも見せてあげたいです。

    Yahoo!ブログが機能でサービス停止となり、
    「やんの写真館」も消えて無くなりました。

    トップページからリンクを外しましたが記念にコメントアウトしてあるので
    ソースを見れば当時のURLがわかるようになっています。

●2019年12月15日

    ユニバースと西松屋へ行きました。
    今回の西松屋でプレミアム付き商品券は使い切りました。
    袖が長いスリーパーや靴下、レギンスを購入。

    ゆー君が最近好き嫌いが増えてきたような気がします。
    haruka 嬢が丹精込めて作った大根餅や蓮根餅、
    毎日好きで食ってたブロッコリーや人参など、
    最近自分から手を伸ばすことが減ってきたり食べなくなったり。

    いんげんやほうれん草、鶏レバーなどはよく食べるんですけど。

    幼児食のメニューを私もいろいろ考えてみようと思います。

●2019年12月14日

    今日は午前中にビッグハウスへ。
    隣のタカヤアリーナの搬入口には大型トラックが20台ぐらい止まってました。
    haruka 嬢が調べてみたところ、 KISS の解散コンサート、
    日本での最終公演が盛岡であるようです。
    おまけに紅白歌合戦でYOSHIKIとKISSがコラボするというニュースが出ました。

    自分はバンド名しか知りませんでした。
    こんな紹介サイトもあって楽曲も聞けますが聞いたことあるのは無かったなあ。
    https://yogaku.xyz/kiss-best-song/

    それから今日は BiSH のライブも盛岡でやるようです。
    アメトーークの「BiSHドハマり芸人」を見て知ったグループです。
    録画して何回も見ました。
    凄いパワーを持ってる人たちですね。
    芸人さんたちのプレゼンもすごく良かった。
    「BiSHドハマり芸人」検索するとyoutubeに違法アップロードされてるのが散見されます。

    個人的には個々の個性もそうですが楽曲がみんな素晴らしいなと思いました。

●2019年12月13日

    会社の忘年会が郡山であったので
    16:30に家を出て終電で帰ってくるスケジュールで行ってきました。

    16:38のバスで盛岡駅へ向かったのですが、定刻通りに来たのに
    盛岡駅着いたのが3分ぐらい遅れ、新幹線にダッシュでギリギリでした。
    金曜日の夕方の上りだからか、サラリーマンが多くてほぼ満席。

    郡山駅へ着いて会場のホテルまで徒歩8分ほどで移動。
    21:00にお開きとなり、そのまま郡山駅へ。

    終電の1つ前が21:03なのですがこれには間に合わないので
    終電まで時間つぶしのために立ち食いそばでも食うかと思って
    新幹線改札内に入ったら21:00で閉店らしく片付けしてました残念。

    盛岡まで2時間もあるので、ピーナッツとワンカップを購入。
    3列席の窓側の指定席に着席。
    1つあけて通路側に乗客が居たので、その人が福島駅で降りていったあとに
    ワンカップとつまみを開けました。

    が、降りる駅を間違えたようですぐ戻ってきてしまいました。
    福島駅と仙台駅を間違えたようです。

    定刻通り盛岡到着し、徒歩で帰宅。

●2019年12月12日

    最近アメリカ株や日本株が堅調なので
    確定拠出年金の評価額も久しぶりに過去最高を更新しています。
    一時期トランプさんの対中国貿易問題で結構下がっちゃってましたからね。

    このまま堅調に推移していくのか、リーマンショックのときのような
    暴落があるのか、経済状況を注視していこうと思います。
    あれ。ちょっと前にも同じようなこと書いたような。

●2019年12月11日

    最近夕方日記更新する時間が無くて放置してしまいました。
    仕事終わってからゆー君を風呂に入れたり夕飯の支度したりするまでの間に
    日記を書いてる時間無いんです。

    ゆー君が寝てから書けばいいのか。

●2019年12月10日

    ゆー君は最近スプーンやフォークを上手に使えるようになってきました。
    それに伴ってつかみ食べも徐々に減ってきたような。
    大好きな食材はまだ手で食べますけどね。そのほうが早いからw

    反対の手で食器を抑える練習をしているところです。

●2019年12月9日

    最近ビール系飲料は「本麒麟」をずっと呑んでいたのですが、
    たまにはビールを飲もうと思って「一番搾り」を買ってみました。
    しかし・・本麒麟との違いがわからなくなってしまいました。
    ほんと似てます。これなら「本麒麟」で良いか。

    と思って昨日「キリンラガー」を買って呑んでみたら、
    おーやっぱり美味い。

    次からビールを買うときは一番搾りじゃなくてラガーにしよう。
    一番搾り買うなら本麒麟で充分。

●2019年12月8日

    7:00に起きました。
    家じゃなくて不安だったのか夜泣きがひどかったです。
    haruka 嬢はほとんど眠れなかった模様。

    haruka 父が混む前に 7:30ぐらいから朝食会場に行きたいというので
    急いで支度して7:30にバイキングの会場へ向かいました。

    思ったよりもお客さんがいました。
    今日は8時前ぐらいから続々とやってきてあっという間に行列に。
    5月と同じぐらいの時間に行ったら大変でした。

    私がゆー君を抱っこして haruka 嬢がゆー君が食べられそうなものをピックアップ。
    ゆー君に haruka 嬢が食べさせてる時に私が自分の朝食を持ってきて先に食べ
    ある程度食べたところで haruka 嬢と交代。

    ゆー君が人見知り激しすぎなので、haruka 兄に見ててもらうってことが出来ません。

    9:30前にチェックアウト。
    高速を爆走し1時間ほどで盛岡到着。
    haruka 父兄をおろしたあと、ビッグハウスで買物。

    午後の昼寝の時間は3人で昼寝しました。

●2019年12月7日

    haruka 父兄と5人で花巻の愛隣館へ行きました。
    2019年5月5日以来2回目です。

    その前に午前中ゆー君を連れて近くのサンデーへタイヤ交換へ。
    9時から受付開始で3人目だったらしく、10時ぐらいから開始になりました。
    トータル1時間半ぐらいかかりますが、その間ゆー君と店内であちこち散策。

    午後の昼寝をしたあと15:30頃出発。
    haruka 父兄をピックアップして高速道路を爆走。
    途中パトカーが居てペースが落ちてしまい、
    旅館に付いたのは17:00ちょうどぐらいになってしまいました。

    17時から貸切風呂を予約していたので急いで支度して
    17:10から入浴。

    慌ただしくゆー君と3人で風呂に入り、17:45に貸切風呂の鍵を返却。

    ロビー脇のキッズスペースに行くと、夕食の時間になっているからか
    誰もいませんでした。
    滑り台が気に入ったようで、何度も繰り返し滑っていました。

    夕飯は19時から個室で。

    22時ぐらいに就寝。

●2019年12月6日

    神奈川県庁のサーバーで使われていたHDDが
    破棄委託業者の社員によってヤフオクに転売され情報漏えいしたとのニュース。

    業者の名前も出ていて、宣伝用の謳い文句に「完全破棄」だの「安心安全」だの
    出ているけど、そんなの記載しなくても当たり前にすることですよね。

    うちの会社だって庁舎から引き上げたHDDは自前で複数人の見届人や管理職の前で
    確実に物理的に破壊してから回収業者に引き渡していますけど
    そんなのいちいち宣伝なんてしませんからね。

    当たり前のことしか宣伝出来ない会社は「ぁゃιぃ」ということがよくわかります。

●2019年12月5日

    今日の盛岡はずーっと気温が0度前後を行ったり来たりしてました。
    志波三山もすっかり雪景色に。

    haruka 嬢が毎日の散歩どうしようと悩んでいます。
    雪が降って地面が濡れていると公園にも行かれないし。

    ということで今日は本宮イオンのモーリーファンタジーに行ったようです。
    人見知りのゆー君ですが、今日はキッズスペースのおねえさんと
    ハイタッチしてはしゃいでいたとか。

●2019年12月4日

    今日は1日中雪がちらついていました。
    朝方は積雪2cmを記録したそうですが
    道路にはまだ積もらない状況でした。

    そろそろタイヤ交換しないと。

    横手市は40センチ以上積もったそうですね。

●2019年12月3日

    2018年12月6日に購入した防犯カメラ、
    最近マイクロUSBの充電口の接触不良で保証期間も過ぎていたので
    新しいのを購入しました。

    それが初期不良らしくセンサー録画したいのにずっと録画しっぱなしで
    朝まで電池が持たない始末。

    仕方ないのでもう1台購入し、初期不良のものは返品しました。
    今日無事返金されてきました。

    最初に買ったものはUSBの接触不良だけのようなのでなんとか
    分解して修理出来ないかと検討中です。

●2019年12月2日

    haruka 嬢とゆー君が午前中アイーナへでかけました。
    看護学校だかの実習生との交流があったり
    最近夜泣きするようになってきた件をサポートセンターの方に
    相談したり、クリスマスツリーで戯れたりしてきたそうです。

    人見知りは相変わらずだったようですが。

    11月の日記のタイトルがずーっと10月のままでした。

●2019年12月1日

    午前中ゆー君と私と二人でゲオ裏公園へ。
    30分ほど遊ばせてたら haruka 嬢から掃除終わって薬局に居るから
    迎えに来てとのLINE。

    迎えに行った後、ひさしぶりに仙北の生協へ。

何か不都合がありましたらyanまでお知らせください