●2008年5月31日
夕方自分のハードディスクレコーダーの整理をしました。
去年スカパー!で放送されたエヴァンゲリオンや冬ソナが
まだ残っていたので、冬ソナはDVD買ったから消してもいいと思い
消しちゃいました。空き容量が莫大になりちょっと嬉しいです。
●2008年5月30日
夕飯の後、最近運動不足だからということで、
歩いて近所のぱち屋に行きました。(爆)
これで負けたらかなりへこむと思っていたのですが、
haruka 嬢と二人併せて 11k使い72k回収出来ました。
●2008年5月29日
最近寒い日が続いています。
GWの頃は30度近くまで気温が上がっていたのが嘘のようです。
2階の仕事部屋はPCがあるので暖かいのですが、
1F はストーブ使わないとダメな日もあります。
●2008年5月28日
理想科学の「プリントゴッコ」が販売終了になるそうですね。
私も15年ほど前に購入し、年賀状作りをしたもんです。
最近はパソコンで簡単に印刷できますからね。
逆によく今まで販売していたなぁという感想です。
そういえば kuwa3 氏はつい数年前までプリントゴッコで作成した
年賀状を送ってきてくれていました。
●2008年5月27日
haruka 嬢が「塊魂」を久しぶりにやりたいと言うことだったので
やっているのを隣で眺めていました。
昔はかなり上手かったですが、やはりブランクがあるときついみたいです。
それでも同じ時間で私より大きな塊を作られるとちょっと悔しいです。
指が痛くなるということで、手袋はめて頑張っているようです。
●2008年5月26日
以前日記にも書いたことがある盛岡の「福田パン」の記事が
Yahoo!トップに載ってるのを haruka 嬢が見つけました。
バター価格高騰で「あんバター」が無くなるという記事でした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000000-hsk_mo-l03
超美味いですよこれ。
バターが通常価格に戻るまではおあづけになりそうですね。
●2008年5月25日
11:00ぐらいに起床してブランチ。
午後は家族みんな昼寝タイムになったので、
実家から持ってきた 5.1ch ドルビーデジタルのアンプ&スピーカーを
設置したあと、冬のソナタのDVDを見てました。現在第16話です。
夕方からロッジたちばなへ入浴しに行き、イオンで夕飯。
夜はB'zのライブDVDなどを見て過ごしました。
●2008年5月24日
8:00ごろ姪っ子のはしゃぎ声で目が覚めました。
夕べ誰よりも遅く寝て今日誰よりも早く起きた姪っ子。
3歳半ぐらいだそうですが、今の時期が一番素直でかわいい時期かも。
昼頃にみんなでみんなのGOLFを楽しんだあと、福島市の
トイザラスへ移動。姪っ子に好きなおもちゃを選んでもらいました。
そこで妹夫婦と別れたあと、一路仙台へ。
今日は B'z のライブなのでした。
駐車場に入るのに30分ぐらい渋滞にはまりながら、なんとか開演時間には
席に着くことが出来ました。
今年のアリーナツアーはステージの上部に超巨大なフレキシブルの
スクリーンがぶら下がっていて、曲によって下がってきたりうねったりと
いろんな動きをしていました。他にはスクリーンが無かったので、
ステージから遠い人は表情もよくわからない状態でした。
20:30過ぎにライブが終わりダッシュで駐車場へ。
しかし、駐車場の一番奥に止めさせられたので、渋滞を抜けるまでに
1時間20分ほどかかってしまいました。
でも盛岡I.C.出たのが24:00過ぎだったのでETC深夜割引適用されました。
しかも最近原油高という理由で通常三割引のところ、四割引だそうで。
ラッキーでした。
●2008年5月23日
仕事が終わってから haruka 嬢と車で福島の実家に向かいました。
妹夫婦が4月から宇都宮に引越しをしたので、呼んであります。
21:30頃無事到着。
妹夫婦と姪っ子も22:30頃無事到着し、26:00ぐらいまで
いろいろと盛り上がりました。
●2008年5月22日
1ぱちに行ってみました。
haruka 嬢はヤマトでほぼオスイチの大当たり。
私はその出玉を貰ってアクエリオンを打つも全部飲まれ。
その後二人で冬ソナ2へ移動。
haruka 嬢がヤマトで出した4箱をほぼ飲まれそうなときに
私の台がミニョンモードで2Rランプ点灯。
追銭1,000円突っ込んだところで無事大当たり。
それが5箱までなった所でヤメ。
haruka 嬢は私が突確引いた直後にアタックNo1に移動していて、
そちらで4箱出したみたいです。
一応勝ちでいいのかな。
●2008年5月21日
仕事が終わってから近所の回転寿司屋に行きました。
いつも混んでいるのに今日は私たち4人以外に3人ぐらいしか
お客さんがおらず、握る人も手が止まる時がよくありました。
お客さんが居ないと頼んだものをすぐ握ってくれるから嬉しいです。
●2008年5月20日
今日は宇都宮のお客さんのところへ打ち合わせに行きました。
6:00起床
6:45自宅発
7:30盛岡発
8:15仙台着
仙台で8:39の新幹線に乗り換える予定でしたが、電光掲示板に
その列車の表示がありません。
おかしいなーと思いつつも、8:21発の新幹線があったので、
それに乗って郡山へ。
会社には予定より30分ほど早い9:30に到着。
打ち合わせの準備などをして10:30頃会社を出発。
12:00 宇都宮着。
宇都宮駅ビル内の「みんみん」で餃子を食べる。
13:30 客先入
15:30 客先出
15:40 宇都宮駅で同僚と別れる
お土産を吟味
16:30 宇都宮発
19:00 盛岡着
haruka 嬢に迎えに来てもらう約束でしたが、
車が見当たりません。電話しても応答無し。
タクシーで帰ろうかと思っていたところに入電。
いろいろ夕飯作ったり忙しくて時間を勘違いしていたようです。
おまけに携帯の電池が切れていたそうで。
20分ほどで颯爽と haruka 嬢登場。
19:45頃に無事自宅到着。
●2008年5月19日
CR銀河鉄道999がMHに導入されたので行ってみました。
生憎満席でしたが、ちょうど一人ヤメるところだったので
すかさず台確保。
釘は新台らしく無調整な感じです。
12kほど使って出玉無しの小当たり4回で挫折しました。
haruka 嬢はエヴァ4で10箱ぐらい出たので二人の収支は+でしたが
999で出玉得られなかったのはキツいっす。
haruka 嬢の出玉を2箱貰って、同じく今日導入されたエヴァの
甘デジを打ってみましたが、ほぼオスイチで当たりを引き、
突確込みで3連荘しました。
こちらは面白かったです。
haruka 嬢は閉店打ち止めでした。最後の当たりも確変だったので
勿体無いです。
●2008年5月18日
午後からトイザらスに姪っ子へのプレゼントを買いに行きました。
プリキュアってのが好きということだったのですが、
プリキュアファイブというのと、プリキュアGOGOとかいうので
衣装が違うらしく、GOGOのほうが好きということです。
塗り絵、シールなどを購入しました。
23日に私の実家で久しぶりに会うので楽しみです。
●2008年5月17日
急遽一泊二日で東八幡平温泉郷の「こせ川」という温泉民宿に
行くことになり行ってきました。
前に何度か日記に登場していた、同じ温泉郷の「からまつ山荘」が
閉鎖になってから、人が少なくて haruka 父が一人で風呂&トイレに行けて
安い温泉宿を探していたのですが、haruka 嬢がここいいんじゃない?というわけで
試しに泊まりに行ってみることにしたのでした。
今日は私たち4人しかおらずに貸切状態。
おやじさんおかみさんともにいろいろと親切にしてくれて良かったです。
民宿ですが、結構小綺麗な感じがします。
夕飯もお二人の手料理でボリュームも丁度良い感じ。
温泉犬のゴンちゃんも老犬ながら元気ばりばりでした。
良い所を見つけました。
●2008年5月16日
夕飯の後に散歩がてら近所のぱち屋へ。
エヴァ4を haruka 嬢と並んで打っていたところ、
haruka 嬢が5分ミッションに突入。追加ミッションが来て大当たり。
その出玉を貰いつつ淡々と打つ私。
結局haruka 嬢7箱ぐらい出たうち、私が2箱ちょっと貰って玉砕。
二人の合計収支は+でした。ありがとう haruka 嬢。
●2008年5月15日
日記のネタが無いなーといろいろ web を散策。
行き着いたところはなぜかロータリーエンジン。
小学生の頃からロータリーエンジンの音が好きでした。
あの何ともいえないこもったような甲高い音がしびれます。
歴代ロータリー車 by
稲田大二郎
http://www.youtube.com/watch?v=7KvIFbVMOlk
ルマン24時間耐久レースで総合優勝した MAZDA 787B
http://www.youtube.com/watch?v=19ApXcVPA-0&feature=related
●2008年5月14日
今日は haruka 嬢が夕方16:00ぐらいから昨日のリベンジで
別の4ぱちの店に花の慶次を打ちに行きました。
今日は二人で夕飯を食べに行く約束していたのですが、18:00近くになって、
携帯に電話が入りました。どうやら当たりまくっている模様。
私も仕事が終わったので合流してみることに。
店に行くと15箱ぐらい積んでいる haruka 嬢を発見。
出玉共有okの店なので早速1箱貰ってエヴァ4を打つも
あっけなく飲まれ、冬ソナ2に台移動。
1.5k使ったところで、また haruka 嬢のところに行き1箱貰ってきて
1握り上皿に入れて打ち出したらなんと確変当たり。
結局 haruka 嬢は突確、小当たり込みの36連チャンで17箱、
私は確単突突突確確単で5箱交換して、二人合わせて久しぶりの10万勝ちでした。
●2008年5月13日
仕事が終わったあと、4ぱちに行きました。
2kを冬ソナ2で使って、回転率がよくないので移動。
数えるほどしか打っていない花の慶次へ。
隣は最初から慶次を打っていた haruka 嬢。
そこで2k使ったところで、何やら画面に秀吉登場。
これって当たり確定だったけ?とか思っていたら慶次が登場してきて
画面を切り裂き図柄が揃っていました。
満タンになった箱を haruka 嬢にあげながら打っていましたが、
弱連が続き、haruka 嬢に2箱上げたのを差し引いて9箱出ました。
haruka 嬢はだいぶ花の慶次に粘っていましたが、断念してエヴァ4に移動。
暴走からカオル全回転が出たもののワンセットで終了。
最終的に haruka 嬢のと併せて10箱流して終了。
●2008年5月12日
最近「花の慶次」全18巻を買いました。
前にジャンプで読んでいたのですが、最近パチンコを打つようになり、
もう一度読んで見たいと思っていたのです。
オークションを眺めて見ると、大体相場は6,000円ぐらい。
しかも結構入札している人が居るので、値段も上がりそう。
こりゃ当分おあづけか?と思っていたら丁度希望落札価格4,000円前半で
別の人が出品したため、すかさず希望落札価格を入れてゲッツ。
ちょっとラッキー。
●2008年5月11日
夕方玄武温泉ロッジたちばなに日帰りで入浴しに行きました。
行きつけのいさみや旅館が最近露天風呂をやっていないことが多く、
最近はまたロッジたちばなのほうを利用する機会も増えました。
風呂の後は同じ系列のたちばな亭で夕食。
平日の20:00頃だったからなのかどうなのか知りませんが、
客は私たちともう1組しか居ませんでした。かなり席の数がある店ですが。
●2008年5月10日
午後から haruka 父が庭の畑の作業をするというので、
牛糞や肥料などを買いにホームセンターに行きました。
牛糞、豚糞、鶏糞、馬糞などいろいろあるんですね。
サラブレッドの糞なるものも売っていました。
ほんとかね?
深夜南東の低い空、射手座のあたりに、ひときわ明るい木星が
見えるようになってきました。
これから夏にかけて見やすくなってくるようですね。
●2008年5月9日
朝から出社しました。
夕方までいつもどおりの仕事をしますが、
自宅でやるより時間が経つのが遅い気がします。
やっぱり電話の音や、周りの会話などに気を取られて、
集中しているようで集中していないんでしょうかね。
やりたかった仕事が何一つ終わらずに終了。
19:00からは、4月から所属している新しい部署の新人歓迎会でした。
初めて行く店で、こじんまりした店内を貸切にしてぎゅうぎゅう詰めでした。
結構疲れました。
ほんでもってかなり飲みました。
21:00ちょっと前に一足早くタクシーで駅に向かいます。
21:30過ぎの新幹線グリーン車に乗車。
仙台ぐらいまでは記憶があったのですが、その後記憶をなくし、
終点盛岡で車掌に起こされて気づきました。
おかげであっという間に盛岡に着いた気がします。
出迎えに来てくれていた haruka 嬢に平謝りしつつ家に向かって、
風呂に入ったあと爆睡。
●2008年5月8日
出社日でした。
本来は明日だけの予定だったのですが、お客さんの都合で1日ずらして
今日と明日の二日間になったわけです。
昼前に福島駅で会社の同僚と待ち合わせ、食事をしたあと客先へ。
自社パッケージソフトウェアのデモをしたあと、郡山の会社に移動。
会社でいろいろと事務作業などをしたあと、
会社の後輩と4ぱちに行ってしまいました。
福島県では一度も勝ったことが無い私。不安がよぎります。
が、今回一緒に行った後輩は、あの2回の車で九州旅行に同行してくれたS氏。
鹿児島で大勝した時のことが脳裏に浮かび、不安が徐々に消えました。
連れて行かれた店は、イベントの日だったらしく、かなり混んでいました。
全体的に釘も盛岡よりひどい感じ。
で、郷、カリブ、冬ソナと移動しつつも全く熱いリーチすら来ずに玉砕。
24kを肥やしにしてきました。
S氏は6箱ぐらい出ていました。うらやましい。
パチンコ終わったあとは、会社で契約しているアパートへ行って就寝。
●2008年5月7日
この日から14日までの日記を書いているのは14日です。(汗)
一週間以上も日記更新していませんでした。(汗)
連休明けから公私共に忙しくてなって一度溜めてしまうと
なかなか数日分を思い出して書くのも困難になってきますよね。
だったら書かなければいいのにと思う人も居るでしょう。
私もおもいます。(爆)
でももうずーーーーーーっと続けてきている日記なので、
なんとか今後もずーーーっと続けて行きたいのです。
というわけで14日までの分をこれから書きます。(汗)
●2008年5月6日
今日は10:00前に鳴子を出発して一路盛岡へ。
12:30頃無事到着。
午後はまったりと昼寝したりしてのんびり過ごしました。
夕飯を食べたあとに4ぱちへ。
20kほど遊んだら帰ろうかと思いながら店内をうろちょろ。
先行して haruka 嬢がエヴァ4を打っており、その隣の釘が比較的
良さげだったので着席。その瞬間に haruka 嬢暴走突入。
ワンセットでしたが、玉を半分わけてもらって私も打ち込みます。
持ち玉も無くなり9kほど使った所で単発。haruka 嬢に貰った玉を
返しつつ打っていたら時短中引き戻しでまた単発。
その後時短中にまた引き戻して確変。そこから13連チャンし、
時短引き戻しあわせて15連チャンしたところで閉店。
今日見たプレミアは四号機が2回、最後のシ者、見知らぬ天井、
零号機格納庫2連チャン、7ラウンド昇格など。
haruka 嬢は最初のワンセット後に花の慶次に移動していて
22:30頃に当たりを引き、打ち止め食らってました。
それでも二人合わせて1万ずつ使って8万回収したので6万勝ち。
ラッキーでした。
●2008年5月5日
49号線を東へ。喜多方市に行きました。
喜多方ラーメンはいつもどおり「はせ川」へ。
来る度に客が多くなっています。20年近く前に来た時は
ほんとに知っている人しか居なかったんですけどね。
店の人に駐車場所を誘導して貰ったら、名前と注文するものを店の中で伝えて
外で名前を呼ばれるまで待つスタイル。今日は40分ほどで呼ばれました。
10人前後の団体さんなども沢山来ていました。
昼食後は今日の宿泊先の宮城県鳴子温泉へ大移動。
喜多方→米沢→上山→天童→尾花沢→鳴子と移動しました。
16:30頃無事鳴子温泉到着。
ここのお湯は油臭のする黒っぽいお湯です。
私はこういうお湯結構好きですが、haruka 嬢などにはイマイチのようでした。
夕食、朝食ともに広間で頂きましたが、お品書きが無い夕食は久しぶりでした。
全体的な感じとして昭和の高級旅館といった感じでした。
●2008年5月4日
今日は新潟県です。
旅館を出てすぐにブタが屋根の上に乗っていたり、
羽越本線の未成線トンネルがあったりと景色を楽しみつつ新潟へ。
昼食は新潟市内のへぎ蕎麦で有名な小嶋屋を狙っていたのですが、
やはり満席の為断念。近くにあった別のへぎ蕎麦を食べられる店にしました。
今日の宿は阿賀野川沿いの咲花温泉。
磐越西線が目の前を通っており、丁度夕方にSLばんえつ物語号が走ってきました。
かなり遠くから汽笛が聞こえてきて迫力満点。
写真も撮りましたが、動画モードにすれば良かったとちょっと後悔。
youtube にばんえつ物語号の動画がありました。
汽笛萌え。http://www.youtube.com/watch?v=EyYyi1jrLN8&feature=related
ここのお湯は緑色した硫黄泉です。ここのお湯は良かった。
月岡温泉ほどはつるすべではありませんでしたが、温泉!という感じは十分です。
露天風呂は貸切のみで1組45分ということだったので家族4人で一度に入りました。
夕食は量的には丁度良いぐらいで、なかなか美味しかったです。
半熟卵が絶品でした。
夕食は部屋食、朝食は広間でした。
●2008年5月3日
今日からGW後半です。3泊4日で温泉旅行をしてきました。
写真はYahoo!フォトの2008GWをご覧下さい。http://yahoo.jp/box/5Qnkj3
今日は山形県沿岸のあつみ温泉です。11:00に盛岡を出発し、
角館、本荘、酒田経由であつみ温泉へ。
私はあつみ温泉は初めてでしたが、浴衣を着て歩いている人が居たり、
道に足湯があったりと風情のあるところでした。
食事のほうは朝晩ともに食べきれない量でした。
旅館の人の話によると、やはり少なめだと足りないという人が居る為に
あえて多めに出しているとのことでした。
たしかに酒を飲まなければ食べきれるかもしれません。
アットホームな雰囲気の旅館でした。
お湯は特に特徴無し。微かに硫化水素臭がしました。
夕食、朝食ともに部屋食でした。
ロビーに伊藤博文や板垣退助ばりのあごひげを蓄えた翁が鎮座しており、
haruka 嬢が風呂上がりに話しかけられていました。20分ほど戦争の話などを。
旅館の人なのかお客さんなのかよくわかりませんでした。
そういえば haruka 嬢が言ってましたが、日帰り温泉や宿泊などをした際に、
大浴場でよくおばちゃんに話しかけられるそうです。
本人は話しかけないでオーラを全開にしているそうなのですが。
なぜなんでしょうね。
●2008年5月2日
最近暖かい日が続いています。
庭の米桜が1日ぐらいで一気に満開になりました。
夕飯をちょっとずつ作っては食べて飲みを繰り返しました。
明日から3泊で家族旅行に行ってきます。
●2008年5月1日
4ぱちに行きました。
エヴァ4で3箱ぐらい出たあと、イマイチ釘が良くなかったので、
花の慶次に移動しました。持ち玉壊滅になりそうな直前に当たり。
そこから閉店間際まで当たりっぱなしで、9箱半ゲッツ。
haruka 嬢もクッキングパパで3箱ぐらい出て、久しぶりに4ぱち大勝です。