●2007年1月31日
会社の開発用PCがインターネットから隔離されました。
今後はインターネット接続出来るサーバにログインして
使う必要があります。
メールもそのサーバにログインしないと使えないんですよ。
慣れ親しんだ Becky! が使えず、クソなWindows標準メールソフトを
使うことになって、大変ストレスが溜まります。
●2007年1月30日
最近肩こりが激しいので、毎時ごとに首を回すことにしています。
が、最近サボり気味だったので、それを見かねた haruka 嬢に
首を捕まれて回されました。
「グリーングリーン」の歌付きで。
いや確かに首はぐりんぐりんと回りますけれども・・。(汗)
ちなみにこんなサイト見つけました。
http://www2.aaanet.or.jp/~udo/jissen/kokugoonngaku/greengreen2.html
●2007年1月29日
haruka 嬢が最近「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」
ってのをやってます。ハタから見てると、画面がごちゃごちゃしてて
面白いのかどうなのかわからなかったですが、本人曰く、
結構面白いよ、との事。
時間が出来たらやってみようかなぁ。
ポケモンはよくわからないし、他に面白い DS ソフト無いっすかねぇ。
先日、仕事用の PC が突然シャットダウンする時があると書きましたが、
どうやら私が足で電源ボタンに触ってしまっていたようです。(汗)
haruka 嬢曰く「・・・・・・・バカだ・・・・・┐(´ー`)┌」
ええ。おおばかやろうですよ。(-_-;)
パソコン置く位置を変えなくては。
●2007年1月28日
久しぶりに雪が積もりました。
と言っても道路に10センチ程度。
しかも夕方にはほとんど溶けてしまいました。
スタッドレスの利き具合もあまり見られませんでした。
先日 haruka 嬢をとある事で怒らせてしまい、
許して貰うかわりに「わがままなんでも聞きます券」を
発行しました。(汗)
9回分の回数券になっています。(汗)
ごめんなさい。反省しています。(汗)
●2007年1月27日
haruka 嬢の車のタイヤを交換してもらいに
提携されているガソリンスタンドに行きました。
REVO2 が TOYO タイヤになってしまいましたが、
欲しいサイズが REVO1 しか出ていないそうで、
TOYO タイヤにしてみました。
このメーカーのスタッドレスは初めてなので、
どんなもんか少々不安です。
●2007年1月26日
今日も残業です。
夕飯はharuka 嬢お手製、鰻丼とアラ汁と茶碗蒸しを頂きました。
茶碗蒸しって作った事が無いので、
作れる人は凄いと思います。
みんな美味しく頂きました。
●2007年1月25日
今日も残業です。
残業するようになってからお酒の量が減りました。
このまま残業無しの時でも酒の量が減らせるといいのに。
●2007年1月24日
仕事が忙しくなってきました。
今日から残業突入です。
通常、残業時間だと21:00過ぎ、22:00過ぎ・・という具合に
時間が経ってくると、「あぁ、もう帰らなきゃ・・」とか
思うんですけど、在宅勤務だと全くそれが無いです。(汗)
時計を見ないといつまででも仕事してそう。(爆)
●2007年1月23日
今日は haruka 嬢が母を病院に連れて行く日だったので、
昼飯は一人寂しく食べました。
夕べ作ったカレーライスと、会社でも良く作っていた
わかめスープです。
結構な量があったのですが、苦しくも無く平らげてしまいました。
最近「腹が小力」です。(-_-;)
ブログ
を更新してみました。
(別ウィンドウで開きます)
●2007年1月22日
日記を書いておきながらアップするの忘れてました。(汗)
今日は午後にちょっとだけ霙が降ってきたのですが、
すぐにやんでしまいました。
DQMJ ですが、haruka 嬢は2回目クリア達成。
私も本日やっとクリアさせました。
二人とも「ゾーマ、デスピサロ、ミルドラース」という構成。
まだまだ鍛えれば強くなるので、今後も鍛え上げようと思います。
●2007年1月21日
相変わらず雪も降らずに良い天気です。
今日の岩手山は一際綺麗に見えていたので、写真撮ろうとしましたが、
良い構図になる場所を探すのが面倒で止めちゃいました。
午後から haruka 嬢の車を買ったところに行きました。
2006年12月30日の日記に書いた通り、本来より小さい外径のタイヤの
クレームを言うためです。
とりあえず、スタッドレスだけは既定サイズに交換して貰うことになりましたが、
夏タイヤはそのままで行くことにしました。車検2月だし。
メーターが大幅に狂うほどの誤差ではないし。
その後電気屋に LAN ケーブルを買いに行きました。
そしたら BUFFALO の 250GB 外付けHDD (HD-H250U2) が結構安く売り出されており、
DELL のバックアップ用に衝動買いしてしまいました。
その後は喫茶店でお茶して帰宅。
夕飯は「たかみ屋」っていうラーメン屋に行きました。
細麺でなかなか(゚д゚)ウマー
営業時間が 11:00〜18:00 なんですね。平日に行くのは無理だなぁ。
●2007年1月20日
またまた PC ネタで恐縮です。
いやーさすがデュアルコア+メモリ2ギガは凄いっすよ。
GoogleEarth、カシミール3D、ギコナビ、Live2ch、国土地理院、
航空写真画像情報所在検索・案内システムなどなど、
複数立ち上げても全くと言っていいほど遅くなるといった事が無いです。
久しぶりに Microsoft FlightSimulator 2002 なんかもやってみたいですが、
生憎ジョイスティックポートが無いので困っています。
USB 接続のを別に買うか、ジョイスティックポート付けようか悩みます。
●2007年1月19日
PC (DELL Dimension E521)が届きました!
意外と重いです。中身スカスカなのに。
外観は白+銀のつやつや塗装がなかなか高級っぽくてグッド。
とりあえずベンチマークテストをしてみました。
デュアルCPU だとグラフィック系のテストが左右別々に動くのね。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor No Data 2403.41MHz[AuthenticAMD family F model B step 2]
VideoCard NVIDIA GeForce 7300 LE
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 2095,532 KByte
OS Windows 2000 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/01/19
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
ST3160812AS
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
51123 93350 109454 107570 85878 140175 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
29859 29461 13320 477 68956 54613 1760 C:\20MB
数値的にはそれほどびっくりする所は無いですが、
さすがにメモリ2ギガも積むと凄いっす。。
GoogleEarth がサクサク動くようになりました。
ファンの音はほとんどしません。
HDD の音がちょっと遅そうな音(実際は速いんでしょうけど)なので
体感的にはちょっとイライラする所もあるかも。
とりあえず RWin の値を変更しただけでなんもチューニングは
やっていないのでそのうちボチボチやっていこうと思います。
キーボードがちょっと使いづらい(スペースキーの横幅が足りない)ので
今まで使っていたのを繋ごうとしたのですが、PS/2 端子が無いんですね。
USB 変換のコネクタ買ってこないと付けられません。
とりあえず Windows Vista が届くまでは仮で使っていて、
届いたらクリーンインストールしようと思います。
●2007年1月18日
仕事で使っているPCが、たまに突然リセットかかったり、
電源入れても起動しなくなったりしてきました。(汗)
会社に居るなら代替えのPCがすぐに用意出来ると思うので
ある程度は安心ですけど、在宅で仕事PCぶっ壊れたら
ヤヴァイですよね。
個人で持ってるPCは会社の LAN に繋げられないし。
困った困った。
DELL の PC、今日到着の予定でしたが、明日に延びました。
●2007年1月17日
出社日だったので会社に行きました。
今回も移動中は雪の心配が無く、予定通りの移動が出来ました。
しかし雪降りませんねぇ。
去年とはえらい違いだ。
●2007年1月16日
今月下旬ぐらいから、会社のネットワークでインターネットを使う場合は
サーバにリモートデスクトップ接続しなきゃいけなくなったのです。
一番問題なのは、メールソフトが OE 固定なこと。(爆)
その昔 OE がクソソフトだっていうことで敢えて シェアウェア の
使いやすいソフトにしてずっと使っていたんですけどね。
OE かなり使いづらいです。
今まで蓄積してきたいろんなお客さんとのやりとりや仕事のメールは
クライアントのほうに残しておいて情報活用していこうと思います。
●2007年1月15日
DELL Dimension E521 の到着予定が18日になりました。
今頃船の中みたいです。
あぁ、LAN ケーブル買ってこないと。
ブラウザの既定のページを「http://www.x-widgets.net/」にしました。
なかなかサクサク動いて便利っす。
●2007年1月14日
「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」ですが、
そろそろ究極のモンスター作りをしようかと思って励んでいます。
ドルマゲスとかゾーマとかシドーとかデスピサロ等々。
配合が超面倒ですがなかなか楽しいです。
●2007年1月13日
生協が運営する八幡平の「からまつ山荘」に昨日から2泊の予定で泊まっています。
安い&料理が美味い&膨大な料理&お湯が良い&人が少ないと、
かなり良い穴場的宿だったのですが、残念ながら来週いっぱいで
廃業するとのことです。
なんとか建物と温泉を残して、新しく生まれ変わって欲しいもんです。
●2007年1月12日
相変わらず雪が全く無い自宅近辺です。
今日の昼休みに庭に出てみたら、10センチぐらい地面が
盛り上がっていました。
シャベルで一部削ってみると、平らな地面の上に
びっしりと霜柱が成長していました。
ブログのほうにうpしたのでご覧ください。
http://maglog.jp/yan629/
(別ウィンドウで開きます)
●2007年1月11日
haruka 嬢と車のホーンの話題が出ました。
ヴィッツの純正ホーンがあまりにも貧弱な音なので。
いろいろ調べていたらこういう音色のホーンを発見!
http://www.youtube.com/watch?v=Fyv-I7Te_80
●2007年1月10日
DELL Dimension E521 を注文してしまいました!
今家で使っているのが WindowsME + Celeron 1.7GHz だったので。(汗)
WindowsXP Professional SP2 から Windows Vista Business への
アップグレード付き。
CPUはAMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 4600+。
メモリは 2GB。
グラフィックは NVIDIA GeForce 7300 LE 256MB
11万ちょいでした。
日本到着は24日頃との事です。
●2007年1月9日
正月に飲んだ鷲の尾の原酒をまた飲みました。
普通の日本酒より強い19度ぐらいのお酒です。
いやーちょっとしか飲んでいないのにかなりへろへろに
なっちゃいますよこれは。
焼酎ストレートよりも濃い感じがします。
●2007年1月8日
久慈のほうにある新山根温泉「べっぴんの湯」というところに
行ってきました。アルカリ度が東北一という温泉です。
超ぬるぬるすべすべする良いお湯でしたが、
さすがに結構混んでました。
お風呂に入っていた人の情報によれば、当初は内風呂しか無かったのが、
最近露天風呂も出来たそうです。しかし、直径150センチぐらいの円形の
露天風呂では、ゆったり入るのは三人が限度です。
もうちょっとなんとかしてほしかったなぁ。
家族で夕飯の後、haruka嬢とカラオケに行きました。
23:00で終わって自宅に戻ってみると、なんか「シャー・・・」
っていう音が家の中に流れています。
風呂の水を溜めようとしてシャワーを前回にしたまま
温泉のほうに出かけてしまっていたのでした。(汗)
時間にして約12時間。
風呂はシャワーを全開にして30分ほどで溜まるので、
風呂24杯分の水が無駄になってしまいました。
一体いくらになるんだろうと haruka 嬢と嘆きながら、
とりあえず満タンになった湯船の水を使って
トイレを流したり、歯磨きをしたり、食器を洗ったりしています。
●2007年1月7日
11月に四国旅行で出光のクレジットカードを使いまくったので
今月の出光のガソリンは、リッター30円引きになるのですよ。
今日出光のセルフの前を通ったら、リッター115円の表示が。
早速入れてきました。
午前中日記の更新をしこしことやっていましたが、
過去の日記の写真がリンク切れしている部分があったので
修正を加えました。
面白いサイトを見つけました。
http://dan-ball.jp/javagame/planet/
画面を表示すると太陽と地球が表示されて、地球が太陽の周りを
ぐるぐる回っています。自分で任意の位置に点を打つことが出来て
それらも引力の作用でうまい具合に太陽や地球の周りを回ったり、
彗星のような軌道になったり。
宇宙好きの方は是非。
●2007年1月6日
1日中引きこもってました。
夜は久しぶりに私の料理。
キャベツ+大根+ベーコンを少量の水で30分ほど煮て
コンソメ、塩コショウなどで味付け。
最後に卵をといて垂らして出来上がり。
七味をかけて食べると更に(゚д゚)ウマー
写真撮るのは忘れた。(汗)
●2007年1月5日
今日は会社の新年会があるので、新幹線日帰りで行ってきました。
久しぶりに会社全体の飲み会に行ったので、皆さんから
お酒をついで貰って結構飲み過ぎたかも。
んでも2次会とかには行かずにすぐに新幹線に乗ったので、
盛岡に着く頃にはほとんど酔いが覚めてしまいました。
●2007年1月4日
今日から仕事始めでしたが、年末から風邪気味だったのが
今日になって「気味」が取れてしまい、1日有休で休みました。
夕飯は栄養を付けようと豆乳豚しゃぶにしてみました。
豆乳鍋って最初はみんな「えー」って感じになりますが、
食べた人はみんな「うまい」って言うらしいってのを聞いて
うちでもやってみたのですが、こりゃなかなかイケますよ。
豆乳鍋の素なんてのもあるようで、それを使えば簡単簡単。
●2007年1月3日
またまた出ましたもっと脳を鍛える大人のDSトレーニングの
ダジャレ選手権。
今回のお題は「建物」の名前でダジャレを作れというもの。
んで、出来上がった答えは・・・。
「マリオスのオーナーはマリオっす」:私
「床屋に行っとこーや」:haruka 嬢
注:マリオスとは、盛岡駅西口にあるビルの名前です。
●2007年1月2日
haruka 嬢が高校時代の友人と会うというので、
午後は暇でした。というか体調崩して寝込んでいました。
夕方にマンションのほうに移動して、蕎麦を食べました。
年末に実家でおせち料理を食って、年が明けてから年越し蕎麦を
食ったことになります。
●2007年1月1日
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
実家のほうに年賀状が何通か来たとの連絡が実家からありました。
すんませんまだ見てないです。(汗)
どうも最近年賀状書くのが億劫になってしまって、
ここ数年1通も出してない気がします。(汗)
ごめんなさい(汗)
今日は特にどこにも出かけることもなくだらだらとマンションで過ごしました。