●2005年9月30日
席替えをしました。
10月から新組織になる為です。
ずっと一匹狼を貫いてきた私ですが、
いきなり5人もの後輩が割り当てられました。
新人一人を除いてみんな知ってるメンバーなので
仕事はやりやすそうです。
●2005年9月29日
仕事で茨城に行ってきました。
久しぶりの晴天で、海も今までで一番綺麗だった気がします。
風がかなり強かったですが。
●2005年9月28日
11月30日発売のPleasure II、てっきりもう予約済だと思っていたのですが、
実は予約し忘れていました。(汗)
平井堅は予約してあったんですけどね。
今日予約しました。
●2005年9月27日
会社の近くのお客さんの所に午前と午後2回行きました。
しかも滞在時間は両方とも10分ぐらい。移動時間は往復30分。
車輌申請で1回10分ぐらい。
今度はチャリで行こうかと考え中。
●2005年9月26日
どうやら風邪を引いた模様。
昨日の陽気が影響しているのでしょうか。
午前中に風邪薬を飲んだので、なんとか持ちこたえましたが。
明日は茨城出張の予定だったのですが、急遽当方の都合で木曜日にずらして貰い、
別件で社内待機となりました。
●2005年9月25日
部屋の掃除と、車に間接照明を付けようと思っていたのですが、
朝から生憎の雨模様。
そんなわけで1日中ごろごろしたりして過ごしました。
久しぶりに家の中でも「肌寒い」と感じる日でしたので、3回も
風呂に入ってしまった。
長風呂が楽しい季節です。
●2005年9月24日
客の要望で休日にもかかわらずプログラム納品に行きました。
今日でも月曜日でも大してかわらんのじゃないか?とか思いましたが。
しかも客の担当者は今日休み。┐(´ー`)┌
トップページにQRコード掲載してみました。携帯で見られる日記です。
良かったら登録してみてください。内容はこの日記と同じですが。
●2005年9月23日
PostPet2001 をインストールしてやってみました。
いきなり通信エラーでペットが居なくなってがっかり。
まだメールのやりとりを全然していなかったので、一度アンインストールをして
再度入れ直して無事復活しました。
ひみつ日記が面白いっすね。
好きな言葉は「エラーがでるぐらいなでられた」です。
●2005年9月22日
今日も8:30〜16:00ぐらいまでパソコン設置作業。
その後現場を出て会社に戻ってきたのが21:00ぐらいでした。
めちゃくちゃ疲れた。
土曜日に客先に納品しなきゃいけないプログラムを仕上げ、
今日記書いてます。
今日は予定してあった飲み会が流れたので、一緒にパソコン設置した
メンバーで慰労会をすることになりました。
●2005年9月21日
県内南西部の町にパソコン納品&設置&設定に行きました。
パソコン21台、サーバー1台、プリンタ2台、スキャナ1台、ソフトウェア7本。
移動が会社から片道3時間半かかるうえに、1日では終わらなそうだったので、
一泊二日の日程でした。メンバーは私を含めて3人。
仕事のほうは無事に予定通り終わりました。
泊まったところは民宿。よかったっすよ。
女将さんがなかなか人なつっこい方で、とてもアットホームな感じでした。
●2005年9月20日
夕べ26:00ぐらいまでビデオを見ながら酒を飲んでしまい、
朝起きた時も酒が抜けていませんでした。(汗)
午前中眠くてやばかったのですが、昼休みに爆睡したらなんとか
半分ぐらい復活しました。ちょっと寝違えて首が痛くなったけど。
明日、明後日と出張の為日記更新中段します。
●2005年9月19日
駐車場の柱の部分にシートを取り付ける日曜大工をしました。
駐車場の屋根に登ってシートの片方を固定したのですが、
高所恐怖症なので結構こわかった。柱が細くて結構揺れたし。
足に変な力を加え続けたので吊りそうになっちゃいました。
●2005年9月18日○○
プリウスにHIDを取り付けました。
ディーラーに頼むと工賃が3万とか言われたそうですが、
そりゃぼったくりじゃないの?(爆)
とりあえず整備解説書のコピーを貰って、バルブの外し方を
見たら、すんなり行けそうだったので実行にうつしました。
インバータなどの取り付けに多少苦労しましたが、
リアバッテリーからの配線もなんとか出来、トータル2時間ぐらいで
無事取り付け完了。むちゃくちゃ明るいです。
●2005年9月17日
午後から仕事しに会社に来ました。
予定通り19:30頃終了。
最近夜になると涼しいというか半袖では寒いぐらいになってきましたね。
今ぐらいの季節が丁度いいですよね。これからだんだん長風呂が
楽しい季節になってきます。
●2005年9月16日
残業前に携帯を機種変更しに行きました。N901iS、色はエナメルホワイト。
その時に初めて知ったのですが、FOMAとmovaを2台持って、
切り替えて使えるプランがあるんですね。FOMA圏外の時は、
mova で通話やメールなどが出来ると。こりゃ便利だ。
前の機種は2年ちょっと使ったので、機種変更料2万ちょっとでした。
●2005年9月15日
仕事が終わり、自宅に到着した時点で車のODOメータが「
99999
」になりました。
10万キロまであと300メートルという所でした。
今回の車は、前2台の時よりも走行距離が少ないです。
最近目に見えて休みの日どこかに出かけるとかいう回数が少なくなっていたので、
ある意味しょうがないかとも思うのですが、やはり20万キロは目指したいです。
●2005年9月14日
特許電子図書館なるサイトがあります。
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
ここで、だれがどんな商標を登録しているのかが検索出来るのですよ。
有名処だと「ファミコン」が任天堂、「ウォークマン」がソニーなど。
「やん様」で検索してみたらまだ誰も登録していない事が判明。
商標登録してしまおうかなんてあほなことを考えてしまいました。
●2005年9月13日
日ハムの新庄選手のパフォーマンスが結構好きなんですよ。
で、偶然面白いサイトを見つけました。
http://2chart.fc2web.com/shinjoy.html
新庄好きな人は笑えると思います。
●2005年9月12日
体調が良くなく午前中半休しました。
1日休もうかと思ったのですが、仕事が溜まっていたので午後から来ました。
先日の衆議院議員選挙ですが、うちの会社も選挙速報のシステムなんぞをやっているので、
当日は何人かが某テレビ局のスタジオに入っていました。
私は今回はメンバーから外れたので家にいましたが。
CMに切り替わる時にスタジオ全体を写すカメラに映るんですよね。
しかし、いつもバリバリ多忙が終わって一段落したタイミングになるので、
結構暇そうに映ったりします。
●2005年9月11日
昼は恒例のサッポロ一番味噌ラーメン作りました。
煮干し、かつお節、ネギ、にんにく、豚肉を30分ぐらい煮込んだスープを
使いましたが、なかなか独特の味わいに仕上がって満足。
それから最近半熟煮卵も作るようになったんですよ。
今の作り方は水から中火で煮て沸騰したら弱火で5分。その後火を止めて
1分30秒ほどそのままにします。すぐに取り出して冷水で冷やし、
殻を割って醤油、みりん、日本酒などのダシに一晩つけ込んでおく。
まだまだ発展途上の為、いろいろ研究してみたいと思います。
●2005年9月10日
家のPCのネットワークボードが不調で、いろいろいじってました。
ちょっと前にも調子悪くなってボード変えたばかりなのに。
マザーボードのほうが調子悪いんだろうか。
PC作るのめんどいなぁ。
次は完成品にしようかなぁ。
●2005年9月9日
久しぶりに定時退社しました。
いつも通り溜まっていたビデオなんぞ見てました。
●2005年9月8日
サッカーを見ていたのですが前半終了時に既に2対1で負けていたので、
後半は見ずに「でン者♂」をみました。
ドラマとはまた違った原作に忠実な内容でした。
やっぱ2時間枠だと少々ムリがあるところも見受けられましたけどね。
映画ももう少しで終わりそうというところで、携帯にニュース速報が。
日本が5対4で勝ったそうです。サッカー見てればよかった。orz
●2005年9月7日
例の「でン者♂」(当て字です)の映画ですが、某あんぐらな世界に出回っていて、
久しぶりに動かした某ソフトによってゲットしました。
最初それらしきファイル名、サイズのものをDLしたのですが、中身が全然違う
ねつ造ファイルだったりして、どれが本物かを見極めるのが苦労しましたけど。
今日は定時退社日なので帰ってから見てみます。
●2005年9月6日
1日中雨でした。気象衛星の画像を見ると、台風へ流れ込む空気が
カムチャッカ半島の北のほうから繋がっています。
カトリーナよりも強い台風ということで、先日行った南九州では
既にかなりの被害が出ているようですね。
Google Maps で、台風被害直後のニューオーリンズの空中写真が
掲載されています。ほとんど水没しています。まさに壊滅的な被害なんですね。
http://maps.google.com/maps?q=new+orleans&t=e
●2005年9月5日
会社の全員が見られるメーリングリストに、総務からメールが流れました。
「会社の駐車場にCDの落とし物がありました。(B'z)です。」と。
先週末ぐらいから、私の OCEAN の CD ケースが見あたらなくなっていたのですよ。
しかも中には THE CIRCLE のアルバムを入れていたのです。
もしやと思い問い合わせてみると、どうやら私のもののようです。
しかも雨に濡れていた上に車かなにかに踏まれたようで、ケースもCDも
再起不能状態になっていました。(汗)
CDのケースに違うCDを入れて紛失すると、被害が拡大しますね。orz
また新しいの買いました。シングルもアルバムも。
●2005年9月4日
12:30に家を出て東京へ。
今日は B'z のライブの日です。
東京駅北側の日本パーキングセンターに車を止めて
丸ノ内線で後楽園まで行きました。ドームは2年近くぶりです。
慣れてくるとそれほど巨大には見えないですが、やっぱり反対側スタンドの
人の大きさをよく見ると激しく巨大です。
ステージも今まで無かったような回転式円形センターステージで
凄く楽しめました。
21:00頃ライブが終わって人混みに揉まれながら東京駅へ。
駐車料金(JAF割引で1日2,000円は安い)を払ってそのまま首都高へ。
大宮あたりに来たら激しい雷雨。こりゃやばいんでないの?というぐらい
の豪雨でしたが、テレビをつけても特になんの情報もなかったです。
日が変わってニュースを見たら、結構浸水被害もあったようですね。
●2005年9月3日
寝溜めをしておりました。
昼寝も2回ぐらいしたのに夜も早めに寝て。
部屋の掃除が出来なかったよ…。
●2005年9月2日
超絶多忙期間は今日でとりあえず一段落です。
ご協力してくれた皆様ありがとう!
大人向けドラえもん自転車「ドラチャリ」というのが
受注生産で明日から発売されるそうですね。
http://www.doraemonsbell.com/
ちょっと欲しいかも…。
●2005年9月1日
24:30まで仕事してますた。
ネタなしすんません。(汗)