●2001年9月30日
今日は朝から夜中まで家族が外出してたので一人でした。
昼:喜多方ラーメンを作って食べた。
夕方:タマネギとハムがあったのでチャーハンを作って食べた。
夜:昼間の喜多方ラーメンが美味かったのでまた作って食べた。(爆)
プリメーラのサイドに前から後ろにかけて1本ラインを入れました。
サイドビューが引き締まってなかなか良い感じです。
●2001年9月29日
久しぶりにスーファミで、ドラゴンクエスト1をやってみました。
1時間ちょいでLv.6ぐらいまで成長し、ガライの墓に潜入したのですが、
「しりょうのきし」に一撃でやられてしまい、リセットしました。(爆)
●2001年9月28日
今日からうちの地域で フレッツADSL サービスが始まったようです。
申し込みをしていたので、私の所にも電話がかかってきました。
局から自宅までは 1km ぐらいなので結構速くなると思いますよ〜。
とは NTTの方の談。
工事日も、10月10日 9:00 と決まりました。
ADSLモデムとスプリッタは自分で取り付けです。
ん〜。今から楽しみです♪
●2001年9月27日
今日の社内 MCP 研修会は予定よりオーバーして20:30ぐらいまで
かかってしまいました。
内容もだんだん難しくなってきて、みなさん覚えるのが大変そうです。
●2001年9月26日
体調は良くなりました!
心配してくださった方々ありがとう。m(_ _)m
どーも、自宅の Windows ME が調子わるいです。
な〜んか違和感があるんですよねぇ・・。
う〜ん・・。
●2001年9月25日
今日も体調良くなかったのですが、出張があったので
無理して会社に来ました。
うちの母親も今朝は具合悪いということで寝込んでました。
早く帰って寝よう・・。
●2001年9月24日
昨日よりは体調も良くなってきたんですが、不定期に
頭痛が襲ってきてたので、ほとんど何も出来ませんでした。
●2001年9月23日
案の定具合が悪くなって寝込んでました。
天気良かったから車の掃除でもしようかな〜って思ってたんですが、
とても出来る状況じゃ無かったです。
●2001年9月22日
今日もかなり寒かったですね。
でも日差しは強いというか、なんか変な感じでした。
んでもって、半袖で犬の散歩に行ってしまいました・・。
いやぁ〜寒いこと寒いこと・・。(爆)
もう長袖の季節ですね・・。
●2001年9月21日
富士急ハイランドの新しいコースター「ドドンパ」。
みなさんご存じですか?
最高速度実に172km!しかもスタート1.8秒後にです。
こんなの乗ったら失神しちゃうんじゃなかろうか・・。(汗)
しかも上昇・下降とも最大角度90度。(爆)
首が取れちゃうんじゃないかと心配になるぐらいのレイアウトです。
http://www.kashibesso.com/sub/fuji9.htm
●2001年9月20日
なんとか風邪ひかずにすみました。
最近ばいばいびぃ〜Rの掲示板に懐かしい顔ぶれが
登場してますね〜。
もっとびしばしいろいろ書き込んでください♪
●2001年9月19日
会社で風邪が流行り出しました。
自分も喉と頭が痛くなってきました・・。(--;)
9月28日から、σ(^_^)の自宅近辺で、フレッツADSLのサービスが
始まりますが、申し込みをしてしまいました。
今は28.8kのモデムを使ってるので、どんぐらい速くなるか、
興味津々です。
●2001年9月18日
北茨木市磯原にある「鈴木」という食堂で、
チャーシューメンを食いました。
久しぶりに美味いラーメンを食った!っていう気がしました。
値段も600円と安いし、文句なしです。
●2001年9月17日
10月に会社で「準管理職研修」というのが二泊三日であります。
そのときにビジネス書を読んだ感想文を発表するので、
今日その本を決めました。
有名な馬場史郎氏の「SEを極める50の鉄則」にしました。
●2001年9月16日
今日も病院に行ってきました。
いとこ夫婦とその父が見舞いにきてくれました。
彼女と別れました。(T_T)
●2001年9月15日
敬老の日ですね。
うちの婆ちゃん90歳超えてるんですが、最近入院してしまいました。
吐き気がして食欲が無いということで。
で、先日トイレに起きようとしてベッドからずり落ち、腰の骨を
圧迫骨折してしまいました。
元気が無くて見ててかわいそうです。
●2001年9月14日
今日はなんか飲み会になりそうです。
っていうか決まりだそうです。(爆)
7月から何回か北茨城に行ってますが、県外なので、
出張手当が出るはずなのですが、出てないことが判明。
今まで行った回数分を出してもらえるように会社に要請中です。
実現したら・・・おかねもち♪
●2001年9月13日
会社の Windows 2000 が調子悪くなって、1日がかりで
復旧作業やってました。今はなんとか9割ぐらい元の環境に
戻って、こうやって日記かけるようになりました。
ただ、学習結果がなくなっちゃったので漢字変換がすごく変です。(汗)
●2001年9月12日
アメリカで史上最悪のテロが発生してしまいましたね。
ビルに次々と突っ込む旅客機を見ても、未だに信じられない感じです。
極悪非道なんていう言葉では片付けられないほどに最悪な行為ですね。
●2001年9月11日
北茨城行って来ました。
最悪でした。<台風。
台風が来る所に出向き、台風と共に帰ってきました。(爆)
高速道路を、前輪から屋根の上の高さまで水しぶきを吹き上げて
トラックが走ってました。
●2001年9月10日
台風がまた近づいているようで、長野新幹線などが止まってるらしいです。
明日は私は北茨城に行く予定なのですが、ひどくならないといいです。
迷惑メール削除ツール「SMD」がバージョン 1.2 になりました。
一部機能拡張を行い、チェックに要する時間も大幅短縮をしました。
●2001年9月9日
haruka 嬢の車がそろそろ廃車になる為、
パーツ取り外しを行いました。
今まで長年つき合ってきた愛車、ちょっぴり寂しい気持ちですね。
●2001年9月8日
ジャスコ中仙町店及び、田沢湖に行って来ました。
辰子像を初めてみました。
今までは、東の岸にあると思っていたのですが、
西の端だったんですねぇ。
写真で見るよりも水の量が少なくて、辰子像まで歩いて行けました。
●2001年9月7日
宮沢賢治童話村に行って来ました。
ここの「銀河ステーション」は圧巻でした。
先日行った感覚ミュージアムと同じく、鏡を使った部屋で、
自分が宇宙空間に浮かんでるかのような体験が出来ました。
●2001年9月6日
今日も北茨城に行ってました。
Yahoo!掲示板で教えて頂いた店で食事をしました。
カツ丼が美味しいよ!ということだったのでカツ丼食べました。
美味かったですねぇ〜。こだわりを感じました。
●2001年9月5日
車のホイールを高速料金所のところに擦ってしまいました。(汗)
みゅ〜〜〜・・・。
詳細は後日。(笑)
●2001年9月4日
今日は北茨城でした。
行くときに高速道路がどしゃぶりの雨で最悪でした。
営業車のタイヤはなんであんなに水はけが悪いんだ・・・。
こういう車に乗ると、「雨の高速は80キロ規制」ってのも
十分うなずけます。(笑)
90キロ以上出すとハイドロしまくりですから。(爆)
●2001年9月3日
9月に入ってから初の出勤日です。
今月からいよいよ開発が本格化してきて、
結構忙しかったです。
MCP 試験勉強の準備等もあって、なかなか大変です・・・。
●2001年9月2日
なんか久し振りに昼近くまで寝てしまいました。
最近休みの日でも朝早く目が覚めてたので、
「歳とったなぁ・・」などと一人で思ってたのですが、
まだまだ若いようです。(笑)
●2001年9月1日
早いものでもう9月です。
朝晩などは結構涼しくなってきましたね〜。
先日腕時計の電池が切れたんです。
で、交換して1年ぐらいしか経ってなかったので、
そろそろ新しいの買おうと思って、いろいろ探した結果、
電波時計にしました。電波時計にもいろいろ種類があったのですが、
安売りで半額のがあったので買ってしまいました。
ちょいとごっついですが、なかなかかっちょええ〜です。(笑)