●2001年1月31日
会社で北海道の話題が出てました。
行った人たち全員が「いいとこだなーー」って言いますね。
私はまだ行ったこと無いんですけど、行きたくなりました。(笑)
●2001年1月30日
私の車、冷却水漏れで入院中なんです。
で、代車が来たんですね。軽のマニュアル車。
私も母親も 昔はマニュアル車だったんですが、
今はオートマなわけですよ。
で、私のほうが通勤距離が長いので、母親の車を私が使って、
代車を母親が使うことにしました。
仕事中に母親から突然電話が来ました。
母:「今、代車に乗ったんだけど、」
私:「うん」
母:「ギア入らないんだけどなんで?」
私:「は?どのギアにも入らないの?」
母:「うん。バックも5速もだめ。」
私;「あの・・クラッチ踏んでる?」
母:「あ"」
私:「・・・・。」
ってなわけで、オートマ車に慣れるとクラッチの存在って
忘れちゃうんですねぇ・・。(爆)
でも、その代車、シフトレバーの上に 4WD 切り換え用のボタンが
付いてるんです。そう。ガングリップタイプの AT レバーのような
カタチをしているんですね。(笑)
じつは私も最初乗ったとき オートマ車と間違えそうになりました。
●2001年1月29日
haruka さんが兄の運転する車に同乗中に追突されたそうです。
幸い怪我は無さそうですが心配です。。
●2001年1月28日
床屋に行きました。
かなり長髪になってたんですが、
おもいっきり短くなってしまいました。(汗)
もうちょっと長いほうが良かったなぁ。
●2001年1月27日
久しぶりに妹夫婦が家に来ました。
1月22日のところに書いた USB HUB マスコットを見て、
「なにこれ!?かわい〜〜!!ほし〜〜〜〜!!」
だそうです。(笑)
妹の息子も目を丸くして見てました。
●2001年1月26日
プレステ2の「鬼武者」を買ってみました。
バイオハザードの戦国版みたいな感じで、あの金城武が
主人公のモノです。さすがプレステ2だけあって映画のような
リアルさですね。金城の顔もそのまんまです。
バイオハザードよりも謎解きは簡単です。
でも刀振り回すのはアクションが苦手なのでちとつらい。。
●2001年1月25日
今年度はじめて22:00まで残業しました。(爆)
約10ヶ月ぶりの深夜労働はきついっすね〜。
●2001年1月24日
セガが「ドリームキャスト」を生産中止してプレステのほうに
ソフトを供給することになるようですね。
セガのゲームがプレステで出来る♪
ちなみに、ドリームキャストの全世界の売上台数は600万台、
同じくプレステのほうは7,600万台だそうで・・。
●2001年1月23日
夕方に「明日から東京出張行って」とかむちゃくちゃ言われました。
で、しょーがないから「旅の窓口」で宿泊予約も済ませて、
出張伺も書いて準備が出来たのに、「やっぱり明日無し」とか言われた。
目先のことしか考えてない典型ですね・・・。(-_-;)
●2001年1月22日
USB HUB を買いました。
私の USB 接続の機器ってプリンタしか無いんですけども。
じゃぁ HUB なんていらないじゃ〜ん、と思いの方もいますね。
タダの HUB ぢゃ無いんですよこれが。
プレステの「どこでもいっしょ」のキャラクター「トロ」が
キーボードやマウスの入力に合わせて動くんです♪
おまけに声も出ます。(笑)
これはアイディア商品ですねぇ〜。気に入ってしまいました。(笑)
詳しくは
こちら。
または、
こちら。
●2001年1月21日
桃太郎電鉄やってました。
99年に挑戦中です(爆)
久しぶりにボウリングに行きました。
ハンデ45ピン上げて、2ゲーム目は余裕で勝ってたのに、
3ゲーム目はボロまけ。(T_T)
●2001年1月20日
病み上がりですが、スケートに行きました。
生まれて初めてでしたけど、結構まともに滑れた♪
また行きたいです。
●2001年1月19日
とりあえず風邪の為寝てました。
●2001年1月18日
なんか体調がすぐれません。
風邪引きそう・・・。(汗)
●2001年1月17日
Yahoo! オークションが有料化になるようですね。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/121159
掲示板では賛否両論すごいことになってるみたいです。
たしかアメリカのYahoo! は既に有料化されてるらしいですね。
これでいたずら入札とか著作権違反などの商品の出品などが
減ってくれるといいんですけどねぇ。
●2001年1月16日
むちゃくちゃ忙しいです。
工数見積50人月の開発を4月末までにやれと。
出来るかい!
●2001年1月15日
山形新幹線が死亡事故を起こしましたね。
新幹線が軽トラックに「追突」したそうな。(爆)
雪で線路が見えない状態で、軽トラックのお年寄りが
道路と間違えて線路を走っていたみたいです。
自動車事故ですと追突したほうの過失が凄いですが、
この場合はどうなるんでしょうねぇ・・。
●2001年1月14日
今日はもの凄く寒かったです。
居間のストーブの電源を入れたら「0」の表示が。
「あれ?石油入ってないのか?」と思ってよく見たら、
室内温度が0度でした。(爆) (午後4時頃)
寒いわけですわ。(笑)
すかさず冷蔵庫を開けて一言。
「あったけぇぇ〜〜♪」
●2001年1月13日
(T_T)
●2001年1月12日
今朝遅刻しました。(汗)
一般道が渋滞していて高速道路の料金所手前からもずーっと渋滞。
特別雪がひどかったわけでは無いのにめずらしいです。
最近帰りも渋滞が酷いんですよ。(T_T)
2車線化工事やってるせいもあるかもしれませんけれども。
車が増えたってことなのかなぁ。
●2001年1月11日
マイラインの申し込みが始まりましたね。
選択肢が広がるのはいいことです。
が、自分に最適なプランを見つけるのって結構大変かも。。
●2001年1月10日
無事自分の車で会社に来られました。
が、床下擦りまくり。(爆)
裸足で乗ってるんですけど、床に足を置いておくと
擦るときに床が波打つんですよ。(爆)
穴空かないだろうな・・・・。(汗)
●2001年1月9日
雪の影響で車が出せず、会社の人に送って貰いました。
明日は出せるだろうか・・。
kouyou が来てました。
[kouyou] そっち何度?
[yan_] -5ぐらい?
[kouyou] げっ
[kouyou] まじで?
[kouyou] −5?
[kouyou] そこ日本?
[yan_] 失礼な。(笑)
大阪はコートがいらないぐらい暖かいそうですね。。
●2001年1月8日
朝起きたらやばいぐらいに積もってました。
40センチを軽く越えてます。(爆)
普段5センチぐらいしか積もらないのに。。
5時間ほど雪かきしてました。
●2001年1月7日
夕方から雪が降ってきましたねぇ。
かなりやばい勢いで積もってます・・・・。
●2001年1月6日
年末に掃除しなかったので部屋の掃除をしてみました。
●2001年1月5日
最近会社のPCがいよいよヤバくなってきたようです。
WindowsNT ですが1日2回は必ずオチます。。。
フォーマットしなおさなきゃなぁ・・・。
●2001年1月4日
仕事始めです。
が、いきなりの大雪。(汗)
会社の近辺は積雪38cmだそうです。
しばらくは消えないんでしょうねぇ・・。
ちなみに自宅近辺は5cm程度。
●2001年1月3日
寝正月でした。
久しぶりにプレステのサイレントヒルをしてました。
初めてクリアしました。(爆)
●2001年1月2日○
朝から雪が降ってました。
昼過ぎに盛岡を出発して帰ってきたのですが、
雪道だったので結構渋滞してました。
●2001年1月1日○
新世紀あけましておめでとうございます。
今世紀もこの日記を続けていきますので、
どーかどーかよろしくお願いします。(^_^)/
岩山展望台で夜景を見てきました。
http://www.iwate-tabi.or.jp/shousai/s3028_07.html
いや〜綺麗でしたね〜。
盛岡って結構大きい街なんですね。