●2000年2月29日
kikyou が来てました。最近連載の小説の続きが来ないなぁ〜と思ってたら、
「感想よこさないから書けないー」と言ってました。
知らなかった。(汗)
感想はもーちっとまってくり。
夜にpapapaが来てました。
新人さんの為に机をピカピカに磨いたそうですね。(笑)
チャットデビューさせてください。(笑)
●2000年2月28日
私の知り合いのおじさんのパソコンの環境を見る機会がありました。
Excel を結構使いこなしてると自負するおじさんでしたが、
ファイル名が以下のようになってました・・・・。
「拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。.xls」
ファイル名に文章を書く人は初めて見ました・・。
●2000年2月27日
久々に JEDI KNIGHT をやってみました。
以前ここの部屋で流行ったときは、一番小さい画面でも
カクカクの動きでしたが、新しいマシンだと、1280x1024の
32bitカラーでもスムーズで快適でした。
コンピュータの進歩の速さって凄いですね。
●2000年2月26日○
kikyou が来ておりました。
チャットで私に伝言残してくれましたが、最近多忙につき
過去のログを参照するのを忘れる場合があります。
私宛の伝言は、メールで御願いしますね〜♪
●2000年2月25日○
kikyou が来ておりました。
自作小説を読ませて貰いました。
連載で、現在第二回目なのですが、次が楽しみです。
早く続き読ませてちょ。(笑)>きき
●2000年2月24日
久しぶりに asako が来てました。
タイピング練習ソフト「亀亀タイピング」というのを貰いました。
おもしろいソフトを見つけてくるもんですね・・。(笑)
●2000年2月23日
無線LANの講習を聞きました。
とある会社の無線つきルーターを紹介して頂きましたが、
すごいっす。一家に一台無線LANのアンテナが出来る日も
そう遠く無いかもしれません。
●2000年2月22日
「闘打」というタイピング練習ソフトの話題でした。
「激打」が北斗の拳だったのに対し、こちらはあしたのジョー
らしいですね。
「ホセ・メンドーサにかたれへんねん・・・・」kouyou談。
「15ラウンド戦って最後に真っ白になってしまう・・・」kouyou談。
●2000年2月21日
会社のHDDを新しいものに替えました。
以下の手順ですんなりと新しいHDDに移行出来ました。
1. 新HDDをマスタで繋いでWindows98をインストール。
2. 旧HDDをマスタ、新HDDをスレーブにしてWindows98を起動。
3. 旧HDDのCドライブ全部を新HDDに上書きコピー。
4. 新HDDをマスタで繋いで起動させて動作確認。
Windows98の仮想メモリを無効にしてやるのがこの方法のポイントです。
●2000年2月20日
昨晩は半徹だったので1日中寝てました。
●2000年2月19日
会社の人たちとツアーを組んで秋葉原に行って来ました。
私は「CREATIVE 3D Blaster RIVA TNT2 Ultra 32MB AGP」を
買ってきました。今までは同じメーカーの、
「3D Blaster Banshee PCI 16MB」でしたが、どーもBansheeは
ゲーム途中でフリーズすることが多く、今回の買い換えを検討して
ました。RIVA TNT2 Ultra にして満足してます♪
●2000年2月18日
「ハウステンボス物語 男達の挑戦」という本を読みました。
日本の大企業を巻き込む神近社長の経営のやり方、自然との共存を
第一に考え、利益など二の次という社長の姿勢は共感するところが
多々ありました。会社の経営者には是非読んでみてほしいと思います。
「ハウステンボス物語」上之郷利昭著(プレジデント社、92年)
参考資料:http://www.huistenbosch.co.jp/about/gaiyou/boss/index_4.html
●2000年2月17日
最近寒い日々が続いてますね。
なんかまた風邪が流行ってるみたいだし・・。
体調悪いとつらいですね。
●2000年2月16日
kouyou が駐車違反でレッカー移動されたそうです。
「ポリ公と喧嘩になった。(笑)」kouyou談
「公務執行妨害だと言われた。(笑)」kouyou談
怖いひとです。(笑)
久しぶりにzabiがきておりました。
相変わらずハワイ、サンディエゴ、日本と飛び回ってるよーですね。
自家用飛行機買ったほうが安上がりかも。(笑)
●2000年2月15日
今日は夕方から雪が降ってきました。
なんか明日は積もりそうな予感が・・。
雪道は大好きなんですが、渋滞になるのが嫌です〜。
●2000年2月14日
今日はバレンタインでしたね。
意中の人にチョコあげることが出来ましたか?
●2000年2月13日
今日はハウステンボスを出発して自宅にたどり着くまで、
かなり忙しかった1日でした。
博多でとんこつラーメンが食えなかったのがちとザンネンでした。
●2000年2月12日○
ハウステンボス場内の「ホテルデンハーグ」に二泊の予定で、
滞在しています。雲一つ無い快晴でとても暖かく、チューリップが
咲き乱れておりました♪
暑くもなく寒くもなく、丁度良い季節かもしれません。
●2000年2月11日○
ハウステンボスに行くために、久しぶりに飛行機に乗りました。
羽田→長崎だったのですが、天気もよくてすばらしい眺めでした。
●2000年2月10日○
ステーキ食いに、某ステーキ店に行きました。
最近肉が固くなってるような気がするのは私だけでしょうか・・。
それとも私の歯が弱くなってるのでしょうか・・。(爆)
●2000年2月9日
σ(^_^)のPCのビデオカードのファンが剥がれたので、
パソコンショップに行って熱伝導シール買ってきて復活させました。
久々にPC開けたら、ホコリがすごかった&クモが住んでました。(爆)
●2000年2月8日
なんか最近チャットするヒマがぜんぜん無いっす。
来てくれるひとも減ってきました・・。
サーバーも不安定度が増してきました。(汗)
引っ越し時なのかなぁ〜。
●2000年2月7日
kouyou が来てました。
ヒマを持て余してるようでした。(笑)
●2000年2月6日
床屋に行きました。花粉症で鼻水ずーずーだったので、
かなりつらかったです。床屋のおねーさんがティッシュくれました。
●2000年2月5日
久々の休日でした。
12時間ほど寝ました。(笑)
寝る子は育つ!(爆)
●2000年2月4日
久々に徹夜でした。
今日の昼は、家から持ってきた弁当食わずに外で食事に
なっちまいました。それはそれでいいのですが、弁当箱持って帰る
のを忘れました。(汗)
月曜日、どんな状況になってるんでしょうか・・。
●2000年2月3日
kikyou が来ておりました。
今日もあいかわらずの恋愛話とかでしたね。
「挙式目前で浮気癖のある男につける薬ない」kikyou談
「先日もそういう男いたから撃退したった。(笑)」kikyou談
「ヤキモチ焼く嫁が悪いんじゃなくて、あんたが悪いんやで!」kikyou談
世の中わがままな男が多いというのもわかりました。(笑)
●2000年2月2日
「あっ、あっ、あっ、秋葉原〜♪」という歌をご存じですか?
最近オリコンチャートで徐々に上がってきてる曲です。
面白いので是非聞いてみて下さい。(笑)
アーティスト名:SUPER BELL"Z
曲名:MOTOR MAN(秋葉原〜南浦和)
です。HPはこちら。http://www.radiosonic.co.jp/bellz/index.html
●2000年2月1日
今日は私が昼休みにおじゃましてる「#4畳半」というチャットルームが
なぜか開設出来ないということで、急遽いつものメンバーが、
ばいばいびぃ〜Rのほうに来ており、賑やかでした。
いつもこのぐらい賑やかだといいのですが・・。(笑)